• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

オサマ・ビン・ラディン

オサマ・ビン・ラディン 昨晩は、「ハート・ロッカー」でアカデミー賞を受賞したキャスリン・ビグローの

ゼロ・ダーク・サーティー

2001年9月11日の同時多発テロの首謀者とされ、全世界が血眼になって捜して
いるのに、その行方が庸として知れない、オサマ(ウサーマ)ビン・ラディン。

CIAの捜索チームに加わった、情報分析官マヤ。

話の冒頭から、ジュネーブ条約を無視した、拷問による情報収集から始まり、
買収、懐柔、科学捜査などありとあらゆる手段で、情報収集するも、有力な手がかりもなく世界各国で、
頻発するテロ。

同僚をも、自爆テロで失い、拷問が世間に明るみに出て、新たな有力情報が得られなくなる中、
居るかどうかも不明の、連絡係を追い続けるマヤ。

地道な捜査で、その連絡係の隠れ家を見つけ出し、第3の男が居ることまでは突き止めたが、
それがビンラディンとの確証が取れないまま時間だけが過ぎる中、
2011年5月2日世界を震撼させた作戦が決行される。

いまだ、アルカイダによるテロや誘拐などは頻発してますし、この映画の作戦で何が解決したのかと考えると、
………。

最後の、輸送機の中で、マヤが流した涙の意味は?
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/02/23 08:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ある日のブランチ
パパンダさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年2月23日 14:47
う〜ん、見るとおもしろそうですが、イライラしそうでダメです。
96時間くらいテンポがよくないと、最近は見ていられないです。
コメントへの返答
2013年2月23日 15:34
う~ん、確かにテンポは良くないですね。

アクションシーンがあるのは最後の襲撃だけですし、オサマが殺害されるまでに何があったかCIA目線でのお話ですからね。
2013年2月23日 16:56
映画としてよりは…
10年間の空白を埋める…
そんな映画でした。

最後の銃撃戦はなんか
訓練のような感じで
ブラックホークダウンを連想しました。

映画ってより事実ドキュメンタリーのようなそんな感じでした。

コメントへの返答
2013年2月23日 17:25
冒頭の字幕に有ったように、創作ではなく、
インタビューから掴んだ部分をドキュメント風に作った作品なんでしょうね。

アメリカでは、取材に協力したCIA局員を国家機密漏えいで、訴えようという動きもあったようです。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation