• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

こんなものを見てシフトチェンジする人はいないでしょうが、決まりは決まりなので。

こんなものを見てシフトチェンジする人はいないでしょうが、決まりは決まりなので。 4月に7年目を迎える我が愛車ですが、
大道のヘビーウエイトシフトノブの逆を行くライトウエイトウッドノブを
使用しているのですが、シフトパターンの刻印が擦れて薄くなって
きてしまっていて読み辛いので、
車検でNGとなる可能性もありそうな感じ。



てな訳で、適当なシフトパターンステッカーを物色。

SAB宇都宮にそういえばJ'sのコーナーができてたのを思い出したので、行ってみたら丁度よさげなのがありました。



縦幅は丁度良かったのですが、横幅が少し大きすぎましたが、収まりは良いのでまあOKでしょう。

あとはポジション球をLEDから電球に戻せば、車検対応完了です。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/03/02 14:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 17:27
木製のシフトノブってあったんですね!チタンもいいけど木製っていうのも渋いですね!夏は熱くなくていいですね!

自分は、シフトノブは純正のチタンです。純正ですが、まぁ気に入っています。でも、気分で大形トラックの人がたまにつけているどでかいやつもつけてみたいです。今度購入しようかなとちょっと思いました。ただし、サーキット走るときはそれでは走りづらいので普段乗りの時だけですけどね。
コメントへの返答
2014年3月2日 17:52
今現在は、木製シフトノブはほぼ絶滅状態ですね。
このノブはウッドボールから自作した作品で、夏は熱くなく、冬も冷たくないし、正確に操作しないと弾かれるところも良いですね。

あの水中花とか気泡の入ったアクリルのデカイやつですよね、アレ乗用車に付けると邪魔ですよ。
ヘタするとハンドル操作の時に肘をぶつけてシフト抜けする可能性ありです。
2014年3月2日 22:21
ハンドメイドでしたか!
「彫り物」(?)が入っている所がニクイです!


コメントへの返答
2014年3月4日 21:31
ウッドボールに穴を開けて、パターンを彫って墨流ししてあったんですが、使いこんでいくうちに擦り減っていい感じな艶が出て来たんですが、数字が読み辛くなってしまいました。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation