• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

今シーズン(今年)初の

今シーズン(今年)初の 本日は、出席依頼のあった会議に出なくて良くなったので、
有給を取って、スキーへ。

天気は良いものの、向かう道すがら見える山は山頂付近に雲が
掛かり麓付近も霞んでいるので、
雪が降っているか、風で舞っている模様。

スキー場へ近ずくにつれ、強くなる風。

駐車場に着いて車外に出ると、時折立っているのもきつい程の
突風が、

インフォメーションに行って聴いてみると、ゴンドラは終日運転休止、リフトは減速運転で営業しますが、風の具合に
よっては停止したり、最悪運休になる可能性もありとのこと。

辞めて帰ろうかとも考えましたが、せっかくここまで来たのだし、シーズン初の足慣らしですし、運休にまでは
ならないだろうと踏んで、決行。

朝一は、山頂から吹き下ろす風で地吹雪状態、リフトに乗っていると、正面から吹きつけられる雪や氷の粒が痛い
こと、減速運転で時折さらに減速したり停止したりで、通常よりも長時間その状態にさらされるので、たまったもん
じゃありませんでしたね。
昼近くになって少し風が弱くなりましたが、相変わらず突風はきつかったですが。

一方滑走は後ろから風に押されるので、風を切って滑る感覚がなく勝手にスピードが上がっちゃうので、
あっという間にゲレンデ1本、滑り切れちゃいます。

ゲレンデは、風で表面の雪が飛ばされ、どんどんアイスバーンが顔を出すなか、吹き溜まりで雪が残っている部分
を選びながら、いつも通りノンストップ休憩なしで滑り倒し。

足に疲労感が出てきた12時半頃までに、二十数本滑って撤収。

クルマの中で暖まってくると、顔の筋肉が寒さでこわばっていたのが溶けてきて、頬のあたりに違和感が。

帰路の途中で吉野家の牛すき膳で、お腹の中も温めて帰りました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2015/01/09 18:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

キリ番です。
つよ太郎さん

2週続けて〜のらや 箕面店
のりパパさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation