• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

ビデオゲーム

ビデオゲーム 日本ではテレビゲーム、アメリカではビデオゲームと呼び名が違いますね。

昨晩の仕事帰りに映画鑑賞。

ピクセル

1982年近所にできた、ゲームセンターへやってきた少年サムと友人ウィル。
サムは特異なパターン学習能力と適応能力で、初めてやったゲームでも高得点
を叩き出し、この年開催された世界大会に出場することとなった。

その大会に出場していたラドローと友人となり、決勝にまで勝ち上がったサム、
決勝戦のゲームは「ドンキーコング」惜しくもエディーに敗れ準優勝に終わった
サムであった。

この大会の模様も収めたメッセージをNASAが宇宙へ向けて発信した。

そして現在、ウィルはアメリカ大統領になっており、サムは電気工事員をしていた。

受け取ったメッセージを地球からの挑戦状と勘違いした宇宙人が、ゲームキャラの姿を借りて、地球侵攻を開始。

グアムの空軍基地を襲う「ギャラガ」、インドのタージマハルを崩す「アルカノイド」
彼らの攻撃を受けると、物体はブロック状のピクセルに分解されて破壊されてしまっていた。

地球側の残りライフはあと1つ、地球側の反撃はいかに?




ハリー・ポッターシリーズのクリス・コロンバス監督作品。

ゲームキャラが本当に地球を攻めてきたらという空想を映画化したアクション映画です。

ニューヨークを駆け回るパックマンの描写が一番良かったですね

少年時代にはゲームチャンピオンだったが、今は冴えないオタクなオヤジが、活躍するという前にもあったような
シチュエーションですが、銃撃戦、カーチェイス、肉体アクションを交えて面白く作られていますね。

自分もまさにこの主人公たちと同じ世代なんですが、アクションゲームは大の苦手で、当時友人に無限増殖して
もらったマリオを全員殺してゲームオーバーにしてしまったのを最後に一切やるのをやめました。

ということで、ファミコンからPS4まで、家庭用ゲーム機を購入したことは一度もないので、ゲームキャラに対する
思い入れはないので、最後の乱戦のキャラは判らなかったのが多かったです。

エンディングのドットアニメ、見事にあらすじを描き出してましたね、あれが一番良かったかも?
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/09/19 08:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年9月19日 15:20
こんにちは◇

公開直後なのに午後よりとかレイトショーのみとか洋画、最近は観るのも苦労させられますよね(;´д`)

そして映画「アントマン」微妙な印象でして…アセ

来週の旗日期間、小生も凡て出勤ながら道路も滞りますし割り切って働くとシマス(*^^*)





コメントへの返答
2015年9月19日 15:44
洋画、吹替え版と、字幕版の上映があるので、
どちらを見るかで、時間帯が制限されることが多いですよね。

長距離移動を伴う仕事が入っているので、
渋滞にハマりそうでチョット萎えてます。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation