• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

またしても、廃色

先週のグレイスの一部改良で、プレミアムロッソパールとゴールドブラウンメタリックの2色が廃色になり、プレミアムレッドメタリックが追加されました。

ということで、前車のビビッドブルーパールに引き続き、一年持たずに廃色になった色を選びました。

自分の色彩感覚は、やはり一般的では無いようですね。
ブログ一覧 | GM4 | モブログ
Posted at 2015/09/22 21:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 22:31
稀少を選ぶ感覚をお持ちなのは凄い事だと思います。
コメントへの返答
2015年9月23日 6:12
それを稀少とするか、不人気と取るかは、評価が別れる処ですね。

人と違えたいコトもあり、メインカラーや無難な色を選ばないからなんですけどね。
2015年9月23日 7:45
メーカーが選ぶメインカラーって難しいですね。自分も3代目オデッセイでカタログメインカラー選んだけど2年で廃色になりました。一抹の寂しさはありますが自分の好きな色だから、、今はブラックパールにハマってます。(娘の軽も同色)
コメントへの返答
2015年9月24日 6:52
グレイスもメインカラーはプレミアムロッソパールでしたが、今回無くなりましたからね。

黒は綺麗に保持するのが大変ですよね。
2015年9月23日 10:14
好みの問題ですからね

一昔まえはじぶんの好きな配色に全塗装てすが最近は少なくなりましたね

こればっかりはどうにもならないですから
コメントへの返答
2015年9月24日 6:57
本当は、フィットのスポーティーブルーが有ればそちらが欲しかったんですけど、

流石に全塗装は、費用と、その後の補修を考えると二の足を踏みますね。
2015年9月23日 14:21
昔は無難な色がメインカラーでしたが、最近は結構メーカーも主張する色をメインカラーにしてますよね。
廃色と言えば悲しくも聞こえますが、人と被る可能性が低いからいいんじゃないですか?

つとやんの場合、購入時シルバーとかも候補でしたが、値引きの条件がDらーから「チャン白」と指定されたのでそのまま・・・
ちょっと弱気だったかな(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月24日 8:35
自分の場合、クルマを購入する際は、まずメインカラーを候補から外して、白、黒、シルバーも候補外にして残りの色から選びます。

というわけで、好きな色を選んでいるというより、消去法で残った色を選んでいる感覚です。

FD2もGM4も一切値引き交渉はしませんでした。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation