• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

MFD2-HYの弱点

MFD2-HYの弱点 昨日今日と、朝方の最低気温が-3度以下となっておりました。

通勤のためにパワーオンしても、MFD2-HYの表示は
写真の通り、真っ暗け。

これが昨日今日と2日連続しました。

暫く走ってから、パワーOFFして、再度パワーONすると正常に起動します。

以前にも一度同じ状態になったことがありましたが、そういえばその日も氷点下だったような。

どうも冷え切った朝の起動時には、上手く起動してくれない様ですね。

他にもパワーONしてすぐにDレンジに切り替えてもギア表示がPのままになる不具合もあります。
(これは、一度NかPレンジに切り替えてから、Dレンジに入れ直すと正常表示しますけどね)

訂正、NやPレンジに入れ直さなくてもそのままDレンジにすると、正常に表示するようになります。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2016/01/14 21:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年1月15日 7:09
寒冷地仕様とはいかないんでしょうね

寒い時はさほど見ないのでは(^^)b


っという自分は最近はほとんど見なくなってます
コメントへの返答
2016年1月16日 10:04
一晩おいて、室内温度まで氷点下になった朝にしか今のところ起きてませんね。

水温と、ギアポジションは気になるので、表示が出ないと少し不便ですが、通勤に使うぐらいなら表示しなくても問題はないですけどね。

待ち時間の長い信号辺りで、再起動すれば表示するようになりますので、致命的ではないですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation