• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

狼少年…

狼少年… 2本目は、ディズニー映画。

ジャングル・ブック

幼少期に、ジャングルで黒豹バギーラに拾われた少年モーグリー。

狼のラクシャに育てられた彼は、ジャングルで生き抜くための術を
教え込まれていたが、まだまだだった。

その年の乾季は干ばつがひどく、川の水が枯れかけ、ジャングルの掟で、
水場での争いは一切禁止となり、その水場にジャングル中の獣たちが
集まってきていた。

そこに最近見かけなかった手負いの虎シア・カーンが現れ、人間に恨みを
持つ彼は、狼の群れにモーグリーを差し出すか群れに犠牲を出すかとの脅しをかけて去る。

狼の群れは会議をするも結論が出ずにいたが、モーグリーは自ら群れを離れることを決心し、
バギーラに伴われ人間の村を目指すことにした。



昔アニメにもなったジャングル・ブックの実写化?
少年モーグリー以外はすべてCGとして宣伝していた作品です。

モーグリーは生っチョロイし、動物たちもお間抜け過ぎ、弱肉強食なんてものは、シア・カーンとカー位な
もので、子供受けを狙ったのでしょうが、その割にCGがリアル過ぎて、ディフォルメされていなくかわいくもないので、
むしろ怖い感じでしたね。

そのせいか隣の親子連れの子供が、始終面白くないとかツマンナイとか、怖いとか、ずっとしゃべってました。

東南アジアのジャングルなんでしょうけど、生態系がおかしいでしょう、羆と狼はジャングルには住まないでしょ?

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/08/20 21:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 13:37
ディズニーは昔から生態系、生態は割と無視しているようです。
ダンボでは像が鼻で水を飲んでいましたから。

大自然よりは動物園… でしょうか。

CGがすごくて、ぼくは楽しかったです。
コメントへの返答
2016年8月21日 15:09
まあ、通常喰うか喰われるかしている野生動物が仲良しこよしなだけで、異常事態ですからね。

デフォルメCGならばそれでも良かったのですが、
毛並みの汚い野生動物らしいリアルなCGが、
余計に違和感を増長してしまった感があります。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation