• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月28日

銃を持たない兵士

銃を持たない兵士 6月24日から30日まではシネマイレッジウイークですので、
昨晩これで映画鑑賞。

私生活で色々問題を抱えて干されていたメル・ギブソン監督作品。

ハクソー・リッジ

ヴァージニア州の田舎町で暮らしている青年デスモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は敬虔なクリスチャンで「汝殺すなかれ」という教えを最も大事にしてきた。

第二次大戦が激しさを増す中、自分だけが安全な場所にいることを良しとしなかった彼は、軍に志願したが、教えを守るために銃を手にしない。

隊長のシゴキや、隊員からのイジメにあうが除隊せず、教えも守り続けた彼は、命令拒否の罪で軍法会議にかけられることに。




実在し、沖縄戦のハクソー・リッジ(前田高地)戦に、銃を持たずに衛生兵として従軍し、75名の負傷兵を救い出した、デスモンド・ドスの実話を元とした映画です。

メル・ギブソン監督作品ということもあり、戦場の描き方がかなりグロいので、万人にお勧めできる映画ではありませんが、この映画を観ても戦争に行きたいと思う人は殆ど居ないでしょうね。

実際公開されたばかりだというのに、シネコンの一番小さいスクリーンでしたからね。


前作でも宣教師役だったアンドリュー・ガーフィールド、本当に敬虔なクリスチャンなんですかね?
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2017/06/28 06:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年6月28日 21:09
「汝殺すなかれ」であれば負傷させれば良いと考へる私はアスペルガー症候群でせうか。一人の敵兵を負傷させれば5人の兵士を戦闘不能にできると云ふ話を聞いたことがあります。
 メルギブソンといへはハムレットの LD を持つてゐます。
コメントへの返答
2017年6月29日 6:44
「汝殺すなかれ」とはいっても、人間生きている以上、直接/間接的には大量の命を奪わないといけませんから、単なる偽善ですけどね。

戦争は、いかに効率よく味方と敵を殺すか、
その戦術と戦略を争うもので、戦闘可能兵士の数を効率よく減らすために、即死せずに負傷させるための兵器というものも多数存在しますからね。

近年のテロ組織との戦闘では、テロ側は負傷兵の回収をしないし、死んでいないと自爆するので、確実に即死させる戦術を獲るそうです。

メルギブソンはやはりマッドマックスでしょう。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation