スピーカーに続き、次はCDプレーヤーです。
イタリア製シンセシスAND、日本未入荷モデルの中古品です。新品は高くて、とても買えませんww
日本にはPRIDE(プライド)っていうモデルが正規品でありますが、定価262500円もします。
シンセシスの本国HPを隅々まで見ますと、PRIDEとANDはカラーこそ違うのですが仕様は
全く同じです。ただ、私の買ったのは一つ前のモデルになります。
イタリア製で、しかも中古で保証も無いので非常に勇気がいったのですが、一か八かで買いました。
60000円也!地味なCDプレーヤーですが、なんとケースは木の箱です。
本体の枠の部分も木です。変なところにお金がかかっています。
裏にはデジタルOUTも付いています。
このCDプレーヤーですが、正直良く判りません。国産品との違いなんて、全く判りません。
オーディオはスピーカーから出てくる音が全てですので、このCDプレーヤーだからこんな音が
出るとかいうのは言えません。そもそもCDってのはデジタル信号をD/Aコンバーターでアナログに
変換するので、機種ごとの違いってのはD/Aコンバーターの違いが出るのだと思います。
人が聴きとれない高音域や低音域までも再現するメーカーもあれば、聴きとれない領域はノイズ
と思われるのを嫌って消してしまうメーカーもあるでしょう。その差は微々たるものだと思います。
つまり、2万円のCDプレーヤーも100万円のCDプレーヤーも価格程の差は無いでしょう。
ようは好みの問題だと思います。じゃぁ、何でイタリアのCDプレーヤーなんて買ったんだって?
私はメジャーなものが愛せない変わり者だからです(キリッ
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/05/01 22:31:05