• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

CLANNAD

CLANNAD 先日友人からPSP(初期型の1000 少々難あり)を格安で譲りうけたので、何か良いソフトは無いかなぁ~と店内を物色してると、このソフトを見つけました。

『CLANNAD』です。
この手のゲームを買うのは初めてですよ(笑)

確か、元はPCのゲームだよね?
京都アニメーションで、アニメ化もされてたハズですが、観たこと無いです。
作品自体は良いのでしょうね~

元の話を知らないけど楽しめるのかな?
まあ、やってみますか!

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | アニメ・ラノベetc(痛いよw) | 趣味
Posted at 2009/11/29 20:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 20:58
初コメ失礼しますw

CLANNADは良い作品です。

自分は一通りやりました。(全キャラね?(^^;)

是非がんばって好きな娘を探してくださいなww

コメントへの返答
2009年11月29日 21:04
コメント有難うございます~

パッケージを見てコレだ!と思い、手に取りました~

目指せ全キャラですね(笑)
ボチボチやっていこうと思います。
2009年11月29日 21:05
アニメクラナドはちゃんと見ましたが・・・

2流作品でショックでした(泣)
あの最後は無いわ!(怒)

ゲームとラストが違うならやってみたいですな~
コメントへの返答
2009年11月29日 21:13
この作品は全てにおいて初めてです。

なので詳しい事は?です(笑)
アニメは賛否両論あるみたいですね。
2009年11月29日 21:07
もう、後戻りできませんね…
コメントへの返答
2009年11月29日 21:17
大丈夫です。3次元も好きですから(笑)

この手のゲームは貰う事はあっても買うのは初めてです~

隣にあった「グランツーリスモ」も良いなぁ~っと思ったのですが、アナログスティックが破損しているので、修理が終わるまで見送ることに...
2009年11月30日 16:19
こんにちは~

とうとう、PSPユーザーの
仲間入りですか~

さて、クラナドですが
アニメ版は結構面白いですよ。
しかし、ラストはご都合
主義的ところもあるので
賛否両論だと思いますが
まぁ、自分的には許される
範囲だと思います。

ゲーム版はやった事が無いですが
どちらかと言えば、
箱○版の方がグラフィックが断然上なので
そっちをやってみたいような!?
コメントへの返答
2009年11月30日 18:06
こんにちは~

初期型ですが何とか仲間入りですね(笑)
気にいったら現行型の3000を買おうと思います。

クラナドは賛否両論ありますね~
私は見たこと無いので何とも言えないですが(^_^;)

グラフィックで言うと当然、箱の方が上でしょうね~
PC版も気になるところです。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation