• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

夏タイヤへ

夏タイヤへ アルト2台のタイヤ交換しました~

もうすぐ4月だし、流石に雪は降らないでしょう~
って言う訳で、社外13吋アルミ→純正12吋鉄チンへ変身。外観は商用車に戻りました(笑)

冬タイヤはもう1シーズン使えそうですが、夏タイヤは今シーズン持つかなぁ?

Taka号ですが、以前フロントに履いてた方(今はリヤ)の残溝が少ないし、サイドにクラック発生(^_^;)
このタイヤで高速は遠慮したいですね(笑)

どうせ買い換えるなら、夏タイヤも13~14吋のアルミにしたいですが、懐具合が...
多分、この鉄チンを使うことになるでしょう~

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2010/03/28 12:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 12:38
こんにちは~

流石にもう雪は降らないと思うけど
あと一回は寒波が来そうな感じも…(苦笑)

今の天気は通例と行かないので
読みが難しいです~
コメントへの返答
2010年3月28日 12:56
こんにちは~

此方は滅多に積もりませんからね~
今年まともに積もったのは2回だけです。

免許取って最初の冬は、お金がなくて夏タイヤで雪道を走った事もありました(笑)
2010年3月28日 12:49
うん、流石に雪は降らないとは?思うけど…
家も嫁さんアルトのタイヤ履き替えないと(;^_^A
コメントへの返答
2010年3月28日 12:59
こんにちは~

もう4月ですもんね~
天気も良かったので、今日履き替えちゃいました。
2010年3月28日 13:55
ヤフオクとかにwアルトワークスのホイールとか転がってますよーん(笑)

まーそれも溝無しタイヤが履まってたら意味ないでつがww
オススメタイヤはアルト君ならネオバ(=゜ω゜)ノ(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 14:24
こんにちは~

中古って言う手もあるんですよね~
溝無がついてると処分料がww

ネオバはチトお値段が張りますが、良さそうですね。


2010年3月28日 17:48
冬タイヤってなんですか?
美味しいたい焼きなんですか(笑)

高知では冬タイヤを使用することがありません(´・ω・`;A) アセアセ
コメントへの返答
2010年3月28日 18:40
こんばんは~

冬タイヤ...
岡山でも県南で、履いてる人は少ないです(笑)

雪が降ってもすぐ溶けるんですが、仕事柄深夜早朝問わず出勤するので、一応履かせてます~

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation