• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ヤッチャった(^_^;)

ヤッチャった(^_^;) ←修理中の写真です...

本日、見事に二人とも「立ちゴケ」&「握りゴケ」しちゃいました(^_^;)
コレは二人仲良くやりたくなかったなww

Takaは停車中に右側を、Hiroは坂道右折中(超低速)で握りゴケして右側カウル&ウインカーを破損させちゃいました。

取り合えず現場では修理出来ないので、ビニテで応急処置をして、自宅まで走らせました←テープ類は必需品ですネ!

帰宅後、早速カウルをハズしてプラリペアで修復~
完全に綺麗にはならなかったけど、近くで見なければ解らない程度になりましたww
(慣れないうちは、またコケるだろうしww)

スキッドガードを付ければ破損は防げるとバイク雑誌等に書かれてけど、デザインもアレだしNinjaに付けてる人いないね~
そもそもウィンカーの方が出てるから意味なさそう(^_^;)
なので、取りつけはしないかなぁ

そう言えば、昨日今日で130kmぐらい走ったけど防寒をしっかりしてれば何とかなりますね。
燃料の方は、帰宅後覗いて見ましたが、あまり減って無い?感じです~
結構燃費良いのかな?
早く燃費を知りたいところですが今年は、バイクで遠出する予定がお流れ(仕事でね)になったので、第一回目の給油は来年になりそうですww


by Taka & Hiro

ブログ一覧 | バイクライフ | 趣味
Posted at 2010/12/12 19:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

少しシンプルに!
shinD5さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:22
あらら、やっちゃいましたか…(^-^;

カワサキってウィンカーがステーで飛び出てる車種が多いんですよね~~。

おいらは、当時埋め込み?タイプに変更しましたょ。(笑
コメントへの返答
2010年12月12日 19:33
こんばんは~

ハイ、やっちゃいました(^_^;)
ネイキッドなら軽い傷で済むでしょうが、フルカウルなのでチョットした事でも大ダメージですww
この型にも社外の埋め込タイプがあるみたいなので、機会があれば交換したいと思います~
2010年12月12日 19:50
仲良しですね~
そういうところも双子故?
コメントへの返答
2010年12月12日 19:53
こんばんは~

多分そう言う運命なんでしょうね(笑)

まさか同じ日に同じような場所を破損させるとは思いもしませんでした(^_^;)
2010年12月12日 22:25
おばんでがんすm(__)m
アララ?(-.-;)
何か対策したいですね!

コケないように上達して下さいね。
コメントへの返答
2010年12月13日 16:07
こんにちは~

対策もそうですが、腕を上げないといけませんね(笑)

ヤッチャいけないと解っていても、グラッとくると咄嗟にブレーキかけちゃいます(^_^;)

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation