• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

Ninjaを痛くしてみたww

Ninjaを痛くしてみたww 仕事から帰って暇だったので、写真屋エレメンツ9の体験版を使ってHiroのNinjaを痛くしてみましたww

超適当にイラストを載せただけなので、かなり荒い仕上がりですが、実際にやるとこんな感じになるのかな?
一応サイドカウルに合わせて切り抜いたけど、自動選択ツールでカットしたらカット部が荒い...
まあ、シミュレートと言うことで見てやってくださいw
アッ、切り忘れがあるわ...

実際にイラストをあてがってみると、カウルの隙間が気になりますね...
ランエボやインプで痛車をする人の気持ちが分かるような気がしますww
隙間を避けてデザインしようとすると難しいんですね~
カウルをパテで埋める人もいるみたいですが、そんなことをするとエンジンに悪そうだし、お金もかかるし...
↑夏場の信号待ちでは火鉢になるかな?

ちなみに、この画像を実車に適用できるかと言われたら・・・?です。
実際バイクのサイズに合わせて引き延ばすと、解像度的にかなり荒れるでしょうね~
なんたって、ゲーム画面をPrintScreenで取り込んで、背景消去&足りない部分を描き足しただけですから...
一から描くなんて無理無理ww

実際に痛単車化するかは?ですが、やるとしたら、とことん妥協せずにやりたいですね~



by Taka & Hiro

ブログ一覧 | バイクライフ | クルマ
Posted at 2011/01/04 18:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 20:22
カウルをパテ埋めすると間違いなく夏場は、火鉢になりますょ。

つか、電動ファンが回りっぱになるんじゃ…?(^-^;

埋めるなら、ラジエーターを大きくするとか……。
400や大型のニンジャのを移植して…(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月4日 20:47
こんばんは~

間違いなく、夏場は乗れないでしょうね(^_^;)
元々Ninjaは熱がこもりやすいみたいで、以前借りた400Rは信号で止まる事にファンが回ってましたよ。バイク雑誌にも夏場はキツイかも?って書かれてましたし...

リスクを考えると、塞ぐまではしないと思います。
2011年1月4日 21:00
こんばんは~

カウルに関しては↑で
キカイさんが仰っている
通り火鉢になると思いますww
私も10年前にZRX250に
乗っていましたが、
夏は熱かった・・・
そして、ZX-6Rは更に
最悪でした・・・

それにしてもエレメンツ9の
体験版でここまで
出来るんですねぇ~
凄いなぁ!!
私もやってみようかなw
その前にスペックが
足りなさそうだけど(爆)

痛単車化
とっても期待しています!!wwww
コメントへの返答
2011年1月4日 21:10
こんばんは~

塞いじゃうと夏は股火鉢で走るどころじゃないですよねw
排気量が上がると熱量も半端無いでしょうね~

エレメンツ9は直感的に使いやすいですよ~
ただCSと違って出来ないこともありました(^_^;)
妹が高校生(デザイン系の学科)なので、妹名義でCS5を買おうかなっと思ってますww
通常版だと給与一ヶ月分以上しますからネw

痛単車化は色々課題がありますが、頑張って今年中にはやりたいと思ってます~
2011年1月4日 21:09
へえ~
こんな感じになるんですね。
いつ完成ですか( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月4日 21:16
こんばんは~

まだ、計画段階です~
今年中にはやりたいなぁ~っと

どのようなデザインにするか妄想が膨らみますww
2011年1月5日 17:37
なんか完成度の高い痛単車ができそうw
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月5日 19:59
こんばんは~

フルカウルのバイクなので、カンバスは広いですww
只イザ張り付けるとなると、かなり難しそうです(^_^;)
2011年1月7日 22:48
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
やはりフルカウルだとぜひステカとかいろいろ貼り付けてみたくなりますね^^
穴をふさがず、うまく配置とかされてるとカッコよさも倍増しますよね。昔あうとさろーねで間近で見たハルヒレガシィはエアインテークの穴をうまく避け、イラストなどの配置がすばらしく、普通に車としてかっこよかったです☆
コメントへの返答
2011年1月8日 13:46
あけましておめでとうございます~

貼れる面が広いので、色々妄想できますw

スポーツバイクなのでカッコイイデザインにしたいですね~
2011年1月12日 17:05
初コメ失礼します
いやそこはマカロンでいきましょうw
コメントへの返答
2011年1月13日 8:12
いらっしゃいませ~

マカロンも良いですネw

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation