• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

大型二輪免許にチャレンジ!!-最終章- Hiro卒検&免許書き換え

大型二輪免許にチャレンジ!!-最終章- Hiro卒検&免許書き換え 久々の教習ネタで最後のブログです。

本日、前回Takaが受けた卒検をHiroも受験して来ました。

結果を書くと...

『合格』です!!

二人とも、ストレートで教習を終える事が出来ました。
今まで取った『大型特殊(農耕車限定)』・『中型8t限定』・『普通自動二輪』もストレートだったので記録は維持出来ましたねw

そして序でに免許も書き換えて来ました。
Takaは既に書き変えてるので、Hiroだけで行って来ましたよ...

そして、検定終了の数時間後...
新しい免許証を入手!!
それと、有効期限が1年延びました。

本日から、全ての自動二輪車に乗ることが出来ます\(^o^)/
『GSX1300隼』や

『ZX-14R』や

『ZX-10R』や

『R1200GS』に


免許的には乗れちゃいますw

...とりあえず免許は取りましたが、当分乗り換えの予定はありませんけどねw
そんなお金はドコにも無いです(^_^;)

しかし、教習では色々学ぶ事もあり、スキルアップにもなりました。

コレからは、「大自二」免許持ちに恥じない運転を心がけたいと思います。


by Taka & Hiro

ブログ一覧 | 大型二輪免許にチャレンジ!! | 趣味
Posted at 2012/01/16 20:08:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

最近の入庫
ハルアさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

樹海、霧幻
haharuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 21:13
こんばんは~

免許取得おめでとうございます!!
これで、どんな車種でも乗れますね♪

バイクに関しては大型の方が
断然魅力的な車種が多くラインナップ
されているので、これから雑誌を見るたびに
色々と目移りしちゃいますヨwww

そうそう、大型のフルカウルスポーツ車
ですが、かなりのエンジン熱が発生するので
私的にはハーフカウルや熱が逃げる
構造の車体に乗ることを
断然オススメしちゃいますw
コメントへの返答
2012年1月16日 21:25
こんばんは~

ありがとうございますー

コレからは、免許に縛られず、選り取り見取り選べますw

最近のフルカウル車でも物によっては熱を逃がす機構がある物もあるようですね。

ブログ画像にはありませんが、カワサキが今年出す?「Versys1000」がかなり気になってます~
でも、若いうちにSSにも乗ってみたいな~とも思ってみたり...

色々妄想が膨らみますw
2012年1月16日 22:09
おばんでがんす♪

免許取得おめでとうございます。

運転の仕方がガラッと変わるのでいいですね。

デカイのが欲しいなあ(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 22:46
こんばんは~

ありがとうございますー

普通二輪教習では習わない部分もあり、良い勉強になりました。

大型欲しいですね。
中々お値段が張るので、購入は難しいですが(^_^;)

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation