• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

【PCゲーム】Clover Day'sアートワーク他

夏季休暇に入ってから連発しているPCゲームネタですw

今回は、ゲーム本編ではなく、関連商品を仕入れてみました。
(仕入れ自体は、ココ1ヶ月の物ですがw←仕事忙しくて書けなかったのよ……)

まず、一品目は『Clover Day's アートワークス』です。



この画集……実は、フルコンプする前に予約購入しましたw
表紙の『杏鈴』『杏璃』が最高だネw (コレでタペストリー出してくれないかな?)

フルコンプ前に見たもんだから、一部√が盛大にネタバレしちゃいましたが(汗
(双子×双子×双子って書いてるのに『泉』って双子じゃ無いじゃんと思っていたら……)
まぁ、その辺は気にしないのでOKですw

画集ですが、書き下ろしSSやスタッフ座談会の内容も収録されており、お値段以上に楽しめました。


2品目は先月末にやっと届いた『Lump of Sugar ファンクラブ-SEASON6-』メンバーカードです。



Lump of Sugar」のFCは毎年更新が必要なので、カードも新しくなります。
ちなみに会期は「2014年4月1日~2015年3月31日まで」ですが、実際は2014年7月末~2015年7月末だったり……

更新の受付期限は毎年3月末まで、ですが毎年、会員証の発送が遅いのですよね~

因みに会員の特典は、FCサイト利用可(ダウンロードコンテンツ等)・会期末プレゼント・年賀状・イベント優先権・オフィシャル通販で新作注文時にサントラCDが付く(サントラCDは一般販売なしでFC会員のみの特典)
サントラCDの為に会員になってるような感じですねw
会費自体も、CD1枚分位ですし……


最後に、本日届いたばかりの『つなわたり Vol.44』です。


『つなわたり』は「サーカス」のFC会員向けに年4回発行される会報誌です。
実は、コレで冊子版は最後で今後はPDFファイルで配布されるのですよね……



今年から、FCのシステムが大きく変わり、今まで会員証はランプと同じくプラカードでしたが、「ネット会員証」に変更となり、コレをスマホor携帯で表示させて、FC会員待遇イベント等で使用するみたいです。

それに続いて、会報誌も電子化に……
コッチの方がコストも安くつくでしょうが、ヤッパリ冊子の方が良かったな~
あの独特の紙質がクセにネw

さて、夏季休暇に入って3日が終了しましたが、“まだ”残りの方が多いので有意義に過ごそうっとw
(有意義って言葉…・・・ 個人差があるからねw)

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | ゲーム(主にADV) | 日記
Posted at 2014/08/11 20:58:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

日陰がいいの
chishiruさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation