• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

徳島『マチ★アソビVol.13』へ

昨日・今日と徳島県で開催された『マチ★アソビVol.13』へ行って参りました。その時の様子を記録として書きとめて置きたいと思います。

10月11日(土)
当日は天気も良く、絶好のバイク日和でしたが、台風19号が近づいているとの事でアルトで出撃しました。

何時も、「マチ★アソビ」へ行く時は、宇野港からフェリーで高松へ渡りそこから高速で徳島入りしていたのですが、今回は全線高速と最速?コースを選択しました。

道中は渋滞も無く快適に走行し、瀬戸大橋からの眺めも良かったですが、ネズミ捕りの餌食になった方々と数名遭遇w



この方々は普段からミラーを見ないのでしょうネ(普通セダンが接近してきたら警戒するでしょw)
捕まった方々を横目に、一路徳島へ

高速を降りてからは少し渋滞もありましたが、毎回利用させて貰ってる「アミコラインパーク駐車場」へアルトを預け商店街へ(二輪:終日500円 四輪:終日(一日止め放題プラン)1600円 5F以上へ駐車 ※阿波踊り期間を除く)

ポッポ商店街では、展示物を見る目的以外に「南海ブックス×きんいろモザイク×マチ★アソビ」スタンプラリーをやってきました。

コレは「南海ブックス」とのコラボ企画で、商店街に設置されているスタンプを4つ集め(4コママンガが完成します)提出すると「きんモザ」のポストカードが貰える物です。

スタンプラリー自体は難易度も高くなくサックと終了~
(後になって気づいたのですが、設置場所にヒントが書いてありましたよ…… 気づくことなくコンプしちゃいましたがw)



※スタンプラリー自体は2日目も継続されてましたが、ポストカードは早々に無くなったそうです。(1日目の早い時間にやっておいて良かった~)

その後、「美少女ゲーム美術館」を拝見し、シャトルバスで眉山山頂へ

眉山山頂へはロープウェイ(往復1050円)とシャトルバス(片道料金:300円 ※マチ★アソビ期間中だけ)の2ルートあり、今回はシャトルバスを利用しました。
理由は…… 安いからですw

今までは「ロープウェイガイドアナウンス」目的で利用してましたが、今回はどちらでも良いな~と思ったのもあります。

で、山頂までの道ですが……
素晴らしい道でしたw

取り合えず、大型が走って良い道では無いですね~
無線でやり取りをしたりして上手に交わし、山頂へ
(TakaもHiroも免許的に営業運転でなければ運転出来ますが、絶対運転したくないw)

山頂ステージでは、何かをやっていたけど(憶えて無いw)ココではメインの痛車を見て回りました。





珍しくバイクも展示されており、「スズキ・刀」「DUCATI 1199 Panigale」の2車種と遭遇~
ある意味どちらのバイクも維持が大変そうです。



展示を見た後、シャトルバスで下山~

ポッポ商店街へ戻り「Light The Great 15th 全国縦断トークキャラバン」+「でぼの巣製作所」へ参加して来ました。

ココでは、まだ未発表の情報が公開されたり、「民安ともえ」・「Ayum」さんによるミニライブがあり、楽しい時間を過ごせました。
Twitter等へ書き込み厳禁の情報があり、多くを語れませんが楽しかった~

イベント中、チュアブルソフトのイシダ社長とフロントウィング山川社長が後ろに居たのは驚きましたがw

一日目は、コレで撤収し帰宅~




10月12日(日)
台風が予報通りに来ていて、若干の不安を抱えながら、2日目も参戦!
道中の瀬戸大橋では風速10m以上と表示があり、かなり車が持って行かれそうになりましたが、何事も無く会場へ

2日目は、台風の影響を考慮して眉山山頂を利用せず、イベントも3日目の物を2日目に移動して凝縮した内容になってました。

商店街などは、1日目で大方見てしまったので、「藍場浜公園」の痛車展示と東ステージをメインで回る事に。







お昼には、有名な?大判焼きを購入し、徳島新聞のブースに販売されていた「四国のおせったい弁当」を入手!
お味の程は中々でしたよ~





午後からもステージイベントなどを見学しましたが、天候も心配だったので15時過ぎに引き上げる事に……

離脱前に、商店街の物販で数点買い物をして帰路へ
2日間で岡山⇔徳島間を2往復する、ややハードスケジュール?でしたが、楽しむ事が出来ました。

次回は来年のGW頃かな?
その時は、また行きたいですネ

最後に大きなオチがありまして……
この2日間で撮ったマチ★アソビ関連の画像データがSDカードの不具合により、消失しちゃいました。このブログで上げているのは復元できたコンデジのデータとTwitter用にスマホで撮った物を使ってます(汗
そろそろ新しいSDカードを用意しないとダメだな~

by Taka & Hiro

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/10/12 23:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 23:44
中々楽しそうですね~。

こーいうイベント系は、オッサンなので中々手が出しづらいです。

画像にあるCIVIC(だと思うのですが…)、うちの近所で見た気がします…w
痛車には何故かスポーツカーが多い…w
コメントへの返答
2014年10月13日 8:01
楽しかったですよ~

マチアソビは、年齢層が広め?なので、大丈夫ですよ(私達より年上の方が多かったですw)

痛車は、コンパクトカー等もいましたが、スポーツカーが多かったですね。
形状的に仕上がりが綺麗?
2014年10月13日 9:49
ちょこちょここうゆうイベントやってるんですね。
調べないとまったく判らないパターンですねw
コメントへの返答
2014年10月13日 10:21
徳島「マチ★アソビ」は、年二回(GW頃と秋の連休)に開催されてますよ~

私達も、頻繁にWebサイトをチェックしている訳でもないので、Twtterとかで知る事も多いのですがw

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation