• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

カーナンバーの桁数増加へ  ?  ww


「希望ナンバー足りずカーナンバーの桁数増大へ」   ?

30日、国土文通商はカーナンバーの数字の桁数を増やすと発表した。増やされるのは類別番号と言う管轄名のあとの3桁の数字とメインとなる4桁の数字。これらをそれぞれ1桁ずつ増やし、それに現在平仮名1文字で表示されている記号も2桁に増やす。しかし平仮名を2文字にすると組み合わせによっては「あほ」などができてしまうため、実際には限られた組み合わせのみで当面は払い出すことになる。また、これらの桁数を現行のナンバープレートに表示すると見難くなることから、サイズを今の1.5倍ほどの大きさにすることが検討されている。これに対し反対意見も出ている。自動車業界からは、現行のナンバープレートでさえデザイン上妨げになることがあるくらいで、これが1.5倍の大きさになるとボルト穴を一本増やすことになりコスト的にも5円も上昇すると反発が大きい。警察からも困惑の声が漏れた。とある警察幹部は、自分が逃げるには覚えられにくくて助かるが、捕まえる側になるとこれだけの桁数を覚えようと思うと、ただでさえ年齢で覚えが悪くなってきているのに取り逃がすことが増えるだろうと溢していた。逆に歓迎の声も聞かれた。東京霞ヶ関の国土文通商記念館の土産物店では、早速新型カーナンバーをデザインにした煎餅を試作中だ。これと提案した国土文通大臣の似顔絵を描いた饅頭を販売する予定だと言う。同店代表取締役であり元国土文通商陸運部長だった蓮防二郎氏は、早速現在の国土文通大臣が誰か問い合わせていた。(次事通信)




これだけ意味不明wだと信じる人はまずいないと思うけどww
信じちゃいかんよ!?
マジで陸運局にほんまか?って聞いたらアホか?って言われると思うんでww


でも本当に番号が枯渇してきてますね~


希望ナンバーでは3ナンバー車が増えた影響で、
すでに398から310に戻り、329までのわずかとなった番号も。
5ナンバー車ではすでに700番台の希望ナンバーが出ているものまで。

一時期、本気かどうかは知りませんが、
この3桁を4桁にする案が出ていたそうです。

プレートのデザインを欧米並みに横長にする案も出ていましたね。

あれはどうなったんでしょうか。


ただ「愛媛」などに見られるように、
打刻する金型(文字のデザイン)が更新されてきているので
当面は今のままで行っちゃうんですかね。

ブログ一覧 | 日記 思いごと | 日記
Posted at 2011/06/30 13:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

見つけた!^^
レガッテムさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 18:35
知らんことがいっぱいだ・・・。

いつ愛媛は自体が変わったんだい??
今度オフの時にでも見比べてみよ!
コメントへの返答
2011年6月30日 18:59
上半分は無視よww
前フリやしw

愛媛は字体が旧と新に別れてますね。あと陸運によってプレートの大きさが微妙に違ったり色が濃い薄いあります。全国で3タイプほどに別れるって陸事の人言ってました。

プロフィール

「先週末から3拠点10台以上の監視カメラが稼働開始w 自宅でも布団の中でも見れるので、これぞまさに自宅警備員にww 無人の時は人を検知したらスマホに通知が来ます。人の映ってない通知は何気に怖いけどw」
何シテル?   08/11 16:51
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation