• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

3 つくば→筑波山→牛久→東京→東名→


先週の今ごろはつくば市内のビジホ滞在でしたね。
早いなあ~

で、1週間後にブログアップも遅いもんですが、
「2」のプチオフは先に書いたので、
その前後の記録をアップします。

8月4日朝、アラヤさんと2台でつくば市内を筑波山向いて走ります。



筑波万博で整備された学研都市。
どこも大通りがまっすぐ走り快適です。
大学街はこんな感じで住宅や商業施設が沿道にありますが、
それ以外は研究所ばかりがあって、
電柱も無い大きな街路樹が並木道状になっている
緑の多い綺麗な道路が続きます。

かつて、辛い仕事の休みに見たこの風景も、
好き勝手にやってる今見るととても綺麗に見えます。

小一時間ドライブして筑波山に。

プチオフで2時間少々過ごして、
筑波山のドライブコース(夜の走りコースw)を巡回。



帰り道はつくばの名所

「だいかくまめ」



絶対読めない地名のベストに入る

「ささぎ」

念願の写真撮ってきたww
かつては毎週のように見てたのにねw



で、みんなと解散後はつくば市内を少し流して、
タイムリミット120分遅れで後にします。

つくばから牛久市へ出て国道6号線。
東京へ「上り」ます。

さすがに年月経ち、バイパス整備などされており
見覚えのない区間も多々。

かつて色んな思いを持ちながら走った道路を、
新しい今の自分で上書きしながら走ってゆきます。

そして渋滞も気にせずレビンは東京に入ります。

間もなく左手に見えてくるのが

東京デジタルテレビジョン放送所

いわゆる東京スカイツリー



よくこんなとこに建てたねえww


ただでさえグニュグニュ曲がった東京の街にあるもんで
一度近寄ったら元に戻りにくいの何の・・・

そこまでは人気ないのにスカイツリー周辺はウジャウジャ。
遠目に眺めながら車内観光で6号線に戻ります。

次第に日が暮れる。
この日の目的地は20時に沼津。
現在18時半すぎ。

絶対無理なので遅延前提に変更。

レビンは都心に入り行きます。



浅草松屋前



日本橋本町

そしてこの旅の前編、
北関東の旅は東京行き「上り」終点で終わりとなります。

想い出上書きの旅はここ東京駅で終了です。



東京駅の違ったアングル。
こういう視点も面白いねw

東京駅からは右折禁止に悩まされ同じところ2周して
皇居、国会議事堂を経て赤坂見附、東名東京と進みます。
ここからは「下り」

東京越える旅は途中で上りから下りになるんですね。

渋滞の終わった東名を快適に走り、
途中のパーキングでホテルに遅延連絡。
そしてかつて極寒の年末雪の中エンジン停止で死にかけた
鮎沢パーキングエリア」を車内から眺めて素通りし、
東名沼津からホテルに向かいます。

2日目の夜もコンビニで弁当を買い込んでホテルにチェックイン。
一晩目よりも綺麗で広めの部屋にゆっくりと休みます。


最終日は静岡編。
太平洋と富士山です。

すでにかなり詰め込みの行程。
でもレビンも自分もまだ元気ww
最終日もタップリの行程です。



ブログ一覧 | 日記 旅行 | 日記
Posted at 2013/08/10 21:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

あたりますように!
どらたま工房さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年8月10日 21:38
最近つくばのその通り沿いにのべ2か月くらい監禁されてたので(笑)
懐かしいですww

ってか思ったより道のわだちがひどかったww

筑波山も行きましたが、けっきょくかりんとう饅頭だけで終わりましたww
コメントへの返答
2013年8月10日 21:49
車が無いと何かと不便なところで、夜は暗いですww
國鉄沿線だと昔からの街なんですがTXができて間もないので、まだまだ自動車の街ですね。
わだちは以前からひどいです。地盤が軟らかいんでしょう。
筑波山は観光より走りww
多種多様なコースで教習運転には最高ですww
2013年8月14日 15:35
読めませんw 素直に平仮名にしろというレベルですww
植物名系の地名はレベル高いのに、それでも更に変えているところに悪意すら感じます。

間違ったコンビニの所の近くに犬のテーマパークがありましたが、やけに犬の乗った車が居ました。
ドッグラン… エリートなお犬様の運動施設じゃないですか!?
調べたらつくば市内だけで4箇所もあります、交通便利になったのでかなりの方が都心から来たのでしょうね。
コメントへの返答
2013年8月14日 18:50
ここは超有名ですね。
全国でも稀です。

ここ掘れワンワンランド、あの辺はほんとに多いです。関西では軒並み倒産なんですが。
関東はそれだけワンワンに暮らしづらい環境なのか・・・

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation