• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

蒼い稲妻号リヤパッドチェンジ!

蒼い稲妻号リヤパッドチェンジ! 本日、お客さんが来るまでに1時間あるという事で急遽蒼い稲妻号のリヤパッドを交換しました。

今回はリヤを中国製プロμにしました。(笑)
純正パッドですが。(笑)

これでリヤの制動が落ちてロックしにくくなりABSの介入が無くなる予定です。
今回の中国製プロμに期待大ですがうまくいく事を願ってます。

そんなに慌てる必要は無かったんですが兄キの早業で結局作業時間20分という早業でした。余裕でセーフです。(爆)
しかし、画像を見て何か足りないって分かった人はなかなかのDIY人間ですね。( ̄ー ̄)ニヤリッ



キャリパーの外からパッドの色がまる見えって事は・・・・・・



鳴き止めプレートは?( ̄▽ ̄;)



急いでやったら外したパッドに付いたままでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
片側交換した時に気付いたので良かったですが結局またやり直す事に・・・・・・・。
やはり作業は慌てず余裕を持ってやりましょうって事ですね。(^-^;


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/25 14:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 15:38
もう走行準備OKですね!
私の車は鳴き止めプレーが朽ち果ててきたのですが・・・
無いとやばいかな?
コメントへの返答
2010年1月25日 18:17
少しずつ準備してますよ~。

鳴き止め無くても問題ないですがあった方がパッドの熱がピストンに伝わり難いらしいです。
だた無いとペダルタッチがいいらしくてわざと付けない人もいますね。
2010年1月25日 20:09
純正は中国製ですか、安いの?
メーカーってホントは安いのにぼったくるんだろうなー
コメントへの返答
2010年1月25日 20:47
純正はちゃんと日本製ですよ。(^-^;

色がプロμっぽいので冗談で中国製プロμって例えただけです。(笑)

プロフィール

「@もっちR お客さんでは両方が多いかな~。免許提示でマイナ免許証は認めてもらえない可能性あるらしいので。」
何シテル?   08/25 19:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation