• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

お宮参り

お宮参り いやー、このところ一気に朝晩冷え込むようになりましたね(汗 例年より冬の訪れが早いような気がします。


約2週間前・今月3日のことですが・・・「姫」(※「王子」に続き、みん友さん命名(^^;)が生まれて1ヶ月になりました。ちょうど小春日和でしたので、お宮参りに行ってきました。












                                              ・
                                              ・
                                              ・







初の家族4人でのお出かけは、320d。エンジンのことなど気にせず(笑)、のんびりクルーズするにはやっぱりピッタリです♪























姫の記念すべき初めての車も・・・・とはいかず、それは退院するヨメを迎えに行ってくれた義姉のワゴンRでした(笑)





王子の出産前からずっと、地元の某所にお参りに行っています。皇后・美智子様も安産祈願された所で、遠方からもたくさんの方がいらっしゃいます。






















姪っ子が23年前に使った着物を譲り受けました。柄が旧いですかね(笑) 良く見るとシミがあったりします(^^;





















初めての家族写真を撮ろうと、三脚まで持参したんですが・・・王子が落ち着きなく走りまわり、ヨメは抱っこしていて動けず、結局ご祈祷が済んだらバタバタと帰りました(-_-;)











                                             ・
                                             ・
                                             ・








後日、いつものスタジオで記念撮影してきました。七五三シーズンとあって、平日にも関わらず大盛況・・・大混雑の中、「空きスペース」みたいな隅っこで撮られました(-_-;)





お昼頃だったんですが、姫はちょうどおネムになってしまい、ずっと爆睡(^^;





















王子は知らない人が大勢いると、大人しくなってしまいます(笑) グッと男の子らしい顔つきになってきましたね~
























この後ワタシも横に立ち、念願の初の家族写真はコチラで・・・























健康第一!健やかに育っておくれ・・・(^^)









                                              ・
                                              ・
                                              ・








今年は秋の訪れが早く、寒暖差が大きいので紅葉の色づきが早いみたいですね。自宅前の大通りも、だいぶ綺麗になってきてます。でも案外発色は悪くて、早く散ってしまいそうな??























ちなみにすぐ隣の公園には、SLや廃バスなどが置いてあって楽しい感じ・・・ですが、普段遊んでいる子供は少ないです(^^; 他にも公園がたくさんあるせいもあるでしょうが・・・案外近所にあるものってなんとも思わずスルーしちゃうんですよね(笑)























まだまだ遠出は無理ですが、家族4人での旅行。賑やかで楽しいものになりそうで、楽しみにしています(^^)











ブログ一覧 | 子供のこと | 日記
Posted at 2014/11/16 22:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

【追記あり】通勤快速の更新について ...
Koji GSⅡさん

愛車と出会って2年!経過しまんねん
Good bad middle-agedさん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

2025 6/29 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 22:38
おめでとうございます!
姫の健やかな成長をお祈り申し上げます!!

王子もすっかり大きくなりましたね。
俊敏に動き出しようになると、親は大変です(汗)

通りもすっかり秋らしくなってきました。
ご近所ですが、意外とお会いしませんね。
コメントへの返答
2014年11月17日 23:00
ありがとうございます(^^ゞ やっぱり何より健康第一、ですね。

このところずいぶん会話もできるようになり、「怪獣」っぷりのピークは過ぎつつあるかもしれません(笑) が、確かにまだまだ周囲を気にせず走り回るので気が抜けません(^_^;)

以前はちょくちょく遭遇しましたが(笑)、このところパッタリですね。近く、ゆっくりお会いしたいですね♪
2014年11月16日 23:00
おめでとうございます
可愛いい♪

健康に育ってくれる♪親なら1番に思います
よ〜っくわかります

娘さんと一緒にお風呂に入る記録更新お願いしますね♪
ウチは小学5年でアウトでした(汗)

女の子はどんどん綺麗になりますよ♪
コメントへの返答
2014年11月17日 23:03
こんばんは!
ありがとうございます(^^ゞ

ですよね。とにかく健康、そして明るく元気なら、それで十分です(^^)

お風呂ですか~(^_^;) 小5って、結構長いのではないでしょうか?ショックを受けないよう、先手を打って「卒業」を促そうと思います(笑)

あまり綺麗でもヒヤヒヤなので、十人並みが良いかも?(笑)
2014年11月16日 23:25
おめでとうございます!

娘さんもかわいいですがお兄ちゃんがお兄ちゃん
らしく変わった気がします。二人ともお父さん似?
これからが賑やかになりますね!

今年もいい色になってきましたね、すべてどこで
撮っているかわかりました(爆)
コメントへの返答
2014年11月17日 23:06
ありがとうございます!

そうですね。男の子ですが、思ったより「可愛い」という意識はあるみたいで・・・頭をなでたり、顔を寄せたりしています(^^)

今のところ娘もワタシ似ですね(^_^;) 息子は完全にクローン状態です(笑)

今週あたり、ちょっと空き時間があれば近所で撮りたいんですが・・・
2014年11月17日 0:54
お宮参りおめでとうございます。
姫、プリンスがのびのびと健やかに、元気に育ちますように!
でも、王子ボクがお兄さん顔になりましたね。
ボクはお兄ちゃんだよ!という自覚がきっと芽生えたんですね。
兄妹がいるって、やはりいいですね。

紅葉きれいですね。
うちの周りは、もうほぼ落ちてしまいました。
まだそんなに寒くないのですが。。。昼で12度くらいです。
朝夜が冷えるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年11月17日 23:10
ありがとうございます(^^ゞ

二人ともいつも笑顔で、たくさんの方に愛されることを願っています。

まだ2歳ですし、男の子ですが、思った以上に妹を可愛く思う気持ちがあるみたいで、微笑ましいです(^^)

やはりそちらは冬の訪れが早いですね。ドライブは長いオフシーズンでしょうか・・・きっとスキーやスノボをするにも最高の環境でしょうね!
2014年11月17日 0:55
ごめんなさい!
”プリンセス”でした!
コメントへの返答
2014年11月17日 23:10
わざわざありがとうございます(^^)

みんカラのコメントは後からの編集・訂正できないんですよね(^_^;)
2014年11月17日 16:51
おめでとうございます!
姫の健やかな成長とROSSO家のご多幸を
心よりお祈り申し上げます (^-^)ノ゙

節目節目のお祝い事を
きちんと執り行う家庭が減少する中で
素晴らしいご家庭ですね♪

紅葉スポットも、こんなに近くにあるのなら
わざわざ遠征しなくても十分ですね (^▽^)/
え~っと、臭くないイチョウですよね?(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 23:15
こんばんは!

ありがとうございます。なにしろ健康に育って欲しいと願っています(^^)

この辺りは田舎のせいか、割と皆さんキチンとやられるみたいです。特にウチは双方の実家が近いですし。ヨメの実家はお墓も近く、散歩がてら立ち寄るんですが、それも良いことだなーって思います(^^)

市内はあちこち綺麗な並木が多いんですよね。年ごとに近場でパチリしていますが・・・今年も行けるかな?

そういえばここは臭くないイチョウでした(笑)
2014年11月18日 10:57
素晴らしい紅葉のなか、無事お宮参りを済まされてお疲れさまでした~!
そんな頃もあったなぁ~!なんてシミジミ拝見いたしました(^^)

王子も随分シッカリしてきましたね!妹ができて尚更かな?
ROSSOさんもますますお体ご自愛くださいね♪
コメントへの返答
2014年11月18日 12:10
こんにちは!

ことしは色づきが早いみたいですね。

「日本的な背景で家族写真・・」という妄想は王子の暴走で叶いませんでしたが(笑)、初の揃ってのお出かけでした(^^)

お兄ちゃんといっても、まだ2歳ですしね(笑)仕方ないです。が、それなりに「上」の自覚はちょっとはあるようです(^_^;)

井戸さんも!なかなかタイミングが合わず、お披露目オフが延び延びになっていますが、そろそろ冬の足音です。風邪などひかれませんように・・・
2014年11月18日 19:07
おおおおおおおおおおおおっ!!!

おめでとうございます!!!^^v

又一つ♪、大きな責任が増えましたねw!!!

姫様は!!、特別ですよww!!!(^w~;;;b(笑
コメントへの返答
2014年11月18日 23:13
おぉぉぉぉ!

ありがとうございます!(^^ゞ

責任、確かに~(汗 とにかくふたりを一人前にする、コレが人生の目的に・・・

女の子、やっぱり可愛いですね♪

2014年11月19日 12:40
こんにちは!
出遅れ感満載のコメントでスミマセン!(>_<)

お宮参り行かれたのですね!
おめでとうございます!
レイア姫もスクスクと順調なご様子。
ルーク王子も増してお元気そうでなによりです。
(episode7ってどうなるんでしょうね?)
しかし、お二人ともカワイイですね〜!

ウチの21才のルークは銀河外縁部へ飛んでっちゃったり(彼女と函館旅行)、18才のレイアは帝国軍都市を潜入捜査したり(お友達とカラオケパーティ)と、危険?な任務に勤しんでばかりで私とあまり遊んでくれなくなりました。(^^ゞ

ROSSOさんチは、少なくとも後10年以上はお楽しみが続きますよね、イイなぁ〜。(^^)

そうそう、男の子は、結構妹を可愛がりますよ!
産院から帰って来た、生まれたばかりの娘の不調を真っ先に見つけたのは息子クンでした。
当時3才だった息子クン、妹は自分のモノだって「宣言」してましたもの。(^^;;

息子クンが、な〜んでも先回りして構ってあげちゃうので、娘が2才近くまで喋らず親としては心配していたのですが、小児科の先生曰く「お兄ちゃんがなんでもしてくれるので、彼女(娘)はYes,No,だけ意思表示してれば済んでしまうのです」とのコトでした。(@_@)
なので、ある日を境に、娘も爆発的にお喋りしだしましたが…(^^;;

では、フォースと共にROSSOパパのご加護があらんことを。(^^)
今の内にパパライフも楽しんで下さいね〜!(^^)/
コメントへの返答
2014年11月19日 23:10
こんばんは!

いえいえ、いつも素敵なコメントありがとうございます(^^)

そういえばルーク、レイアと同順ですね。双子ではありませんが(笑) エピソード7・・・気になりますね~。でもどうせ賛否両論を巻き起こしながらも、ファンみんなが観るんでしょうね(笑) ワタシも楽しみです♪

21歳と18歳、となればそれはもう親の手から離れますよね~。自分のことを思い返せば、中学くらいでもうほとんど会話もしなければ一緒に外出もほとんどしませんでしたし(^_^;)

せめて息子とは、ずっと何でも話し合える仲でいたいものです。娘はデリケートな問題もあるので(笑) そこらへんはヨメに任せますが(^_^;)

そうなんですね~。RODOさんの息子さんがことさら面倒見がよかったとか?(笑) ウチのは基本的に気まぐれなので、そこまではお世話しそうにないんですが(笑)

正直、今のところパパライフを楽しむ一方、苦しいこともありますが(汗 きっと過ぎてみると「あの頃は可愛かったなあ~」ってことになるんでしょうね(笑) 引き続き、精一杯育児にも携わっていこうと思います!

そういえば、「ダースベイダーパパ」と、息子ルークの親子模様をほのぼのと描いた創作絵本がしばらく前に出ましたよね。買われましたか?ワタシはスルーしてたんですが、なにやら娘レイア編、さらには第3弾も出版されたみたいで、やっぱりまとめて買おうと思っているところです(^^ゞ


2014年11月22日 18:20
お久しぶりです!

いやいやお二人目ですね!

おめでとうございます

今度は女の子でまた楽しみですね!

どちらも父親に似ている気がするのですが(笑)

奥方を拝見していないので何とも言えませんが(笑)

ナカナカお時間ないでしょうけれどまたぜひ辰巳あたりで

お会いできれば。

おじゃましました!

コメントへの返答
2014年11月22日 23:17
お久しぶりです!

ありがとうございます(*^^*) うまい具合に一人ずつです(笑)

今のところ2人ともワタシ似…息子は完全にクローンです(^_^;)

まだまだバタバタの日々ですが、落ち着いたらまたご一緒させて下さい!

よろしくお願いします(^-^)

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation