• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

「フェラーリに乗ってみたい」

「フェラーリに乗ってみたい」 早くも11月半ば。イベントシーズンもピークを迎え、週末ごとに参加されたり各方面へツーリングに行かれたり、皆さん秋を満喫されているようですね♪

ワタシは本日代官山蔦屋のモニクルに初参加(その模様は次回アップします・汗)。さらに(コッパ・ディ・東京は見送りですが、その代わり)来週行われる違うイベントに初参加の予定です。今の所予報が微妙なんですが、ぜひまた晴れて欲しいです(^O^)










                         ・
                         ・
                         ・





さて、前々回のブログの続きで(汗、10月の3連休の最後のエピソードです(^_^;) 


カーマガジンのイベントから帰った後、すぐにガレージでボディの拭き上げ・乾燥をしました。前後カウルを開いて「エンジンルームはほとんど濡れていないなー」などと確認していると・・・























「うお!スゲー!」と言いつつ、リビングにいた息子が珍しくガレージに見に来ました。そういえば、スーパーカー開きを見たのは初めてかもしれません。























ウォッシャー液の入ったビニールバッグや車内の灰皿を弄っては「コレなに?」と質問してきます。





















今までになく興味津々な様子なので、「今度隣に乗ってドライブするか?」と聞くと、「乗ってみたい!」と・・・初めて言ってくれました♪親の趣味を押しつけたくないので、自分から言い出すのをずっと待っていました。(ちょっと促したとはいえ・笑)嬉しかったです(*^^*)










                                     ・
                                     ・
                                     ・






翌週、時間もあったので、早速近所をひとっ走りすることに。道中、「(排ガス)くせー!」などと騒いでいましたが(笑)、結構楽しそうです。

















交通の少ない道に停めて記念写真。うっかりデジイチを実家に置いて来てしまっていて、スマホでしたがしっかり三脚は持って行きました(^_^;)




















自分の携帯でもパシャパシャ(笑)




















特に教えていませんが、「エンブレムが大切」というのは分かっている様子(^_^;)






















息子撮影。適当な性格が、偶然微妙な好アングルを生んでいますw






















キッズ携帯にもセルフタイマー付いてました。「パパもここ、指さして!」と。


















曇りの予報でしたが、わずかに霧雨も降り出したので一回りして帰宅しました。





















ところがその様子を見ていた娘が機嫌を損ねてしまい(笑)、お昼に家族で出かけたときには「帰ったら○○ちゃんも乗ろうね」となだめるハメに・・・







                                ・
                                ・
                                ・






で、午後、改めて出撃です(^_^;)





















天気も安定してきて、晴れてきました。



















ご機嫌です(笑)


















同じ場所に停めました。




















「へらーりとね!」




















もちろんまた三脚も(^_^;)






















「カッコイイ?」





















帰り道、「こんどは “ぽるしゃ”にのる!」「いちばんにのる!」と・・・自分が塾の宿題をしていて、兄貴だけが先に乗せてもらったのが悔しかったみたいです(^_^;)



















・・・で、先週末のおはポンにはボクスパに乗せて行きました。ヨメ運転のBMとの2台体制、往復で助手席は交代。娘は結構こちらも喜んでくれましたが、どうも息子は特にはしゃぐこともなくテンション上がらず(-_-;) なんだかなあ~・・・・





















2歳までの「乗りモノ大好き!」から、ヒーローものの存在を知ってからはあっという間にそちらへ夢中になっていた息子ですが、このところ急激にどれも熱が下がってきたのを感じます。何度も観に行ったショーも、来年あたりは卒業かもしれません。それはそれでちょっと寂しい気もします・・・












※「王子、2歳半でコーンズ初入店」時(笑)







このまま車に興味が戻るかどうかはわかりませんが(恐らくは戻らないと感じています・涙)、今後も無理強いせず自然に任せます。自分としては、とにかく何でもいいので「とことん夢中になって追求する」何かを見つけて欲しいです。それが車だったらもちろん嬉しいですが・・・


振り返ると、自分も子供の頃、オヤジの自己満足に付き合わされて苦痛だった記憶もあります。同じ気持ちは味あわせたくありませんし、今後も気をつけようと思います。









※とにかくトミカも集めました・・・この時のナローのPOLIZAI仕様は、ワタシがひっそり譲り受けショーケースに入っています(笑)









でも・・・できれば娘には、10年後、15年後も「乗せて欲しいな」と言ってもらいたいものです・・・たとえ何か欲しいモノがある時だけでもいいので(爆



・・・あ、トップ画像赤ん坊の頃、「王子355のボンネットで昼寝」の図ですwww 懐かしいなあ(*^^*)




ブログ一覧 | 子供のこと | 日記
Posted at 2018/11/11 21:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 21:45
先日はお疲れさまでした!。

なんと息子さん・・・スーパーカー開きを初
めて見られたとは何気に驚きましたf^o^;;
でも、これを機に興味を持って貰えたのは
とても嬉しい事ですね(〃∇〃)

10年後も15年後もきっと思い出に残る
素敵な一日になった事と思います♩
コメントへの返答
2018年11月12日 6:20
こんにちは。先週はありがとうございました!

そうなんです。ずっと実家のガレージでしたし、開けているタイミングを目にすることがなかったんですね(^_^;)

んー・・・どうでしょうね(汗 嬉しくて記憶に残るのはワタシだけかもしれませんσ(^_^;)

もう、諦め入ってます(涙
2018年11月11日 22:08
こんばんは。

ほのぼのとした良いブログですね。

やはり、押し付けは良くないですよね。

自分から発信して来る情報を上手く
キャッチして上げればそれが一番
だと思いますし、ROSOO1970さんは
既に実行されているから、素晴らしい
限りです。

息子さんのショーは終わりですか?
コメントへの返答
2018年11月12日 6:23
こんにちは。

ありがとうございます(^^ゞ

そうですよね。なんでもそうですが、親から押し付けて何かをやらせるとか興味を持たせるとか、良くないと思います。

ただ、文中にもあるように、何でもいいので「自分から興味を持って追究していく」という姿勢は持って欲しいなあと願っています。

恐らくショーは卒業、ですね~(^_^;)
2018年11月11日 22:21
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

先日は♪♪、お疲れ様でした!!!^^;;v
裏で!!、この様な事があったのですね♪♪(笑
皆さんに言ってますが、ブランケット等を下
に引いて♪♪目線を上げると!!、喰いつき
が🎶、変わりますよw!!!A@w@;;;b(笑
取敢えず過度の期待は、しない方がイイです。(涙
コメントへの返答
2018年11月12日 6:25
おぉぉぉぉぉ!

ご挨拶だけでバタバタ去ってしまい失礼しました(汗

そういえば、以前もアドバイス頂いていましたね。特にオープンではそうかもしれませんね。今度からやってみます。

すでにとっくに期待はしていません(涙 みん友さんでも、シシオウさんに限らずそのような方が多数派なようですし・・・
2018年11月11日 22:33
こんばんは。
本日はお疲れ様でした。
お子さんの自主性に任せながらも、期待する気持ちが伝わってきます。
自然と興味を持ってくれそうに思います。
おはポン2台体制は一石二鳥ですね~
コメントへの返答
2018年11月12日 6:28
こんにちは。

昨日はありがとうございました!やはりフェラーリが集まると華やかですし、旧いモデルは見ていても楽しいですね♪

いやー、この前のボクスパに乗せた時の表情で、なんだかプッツリ期待の糸が切れました(涙 

「4人で乗れるヤツ」も妄想しちゃいます~(笑)
2018年11月11日 23:39
代官山いらしてましたか(^^;;;
拙宅はそこからクルマで2分ほどですので、次回は是非寄ってください(^^)

さて王子、いい感じになってきましたね~
自分の幼少期といえば、スーパーカーブームですが、自宅にはガレージもありませんでしたし、クルマはスカイライン4ドア。
自宅にガレージがあり、そこにスーパーカーがあるなんて、夢のような状況ですよね。
当時の自分だったら、うれしくて心臓止まりそうだったと思います。

うちの息子も、そういえば6歳か7歳くらいのとき、モーターショーにturboespritで連れて行ったことがあります。
周りのクルマからの熱視線がうれしかったようで、「パパ、めっちゃ見てるよ、隣のクルマ!」なんて、はしゃいでいました。
今ではもう、「俺が死んだらおまえにやる」と言っても、「維持費が大変だからいらない」などと言われてしまいます。。。

最近の若者はなにを楽しみに生きているんだか(^^;;;
王子には正しいカーマニアの道を歩んでいただきたいです。
コメントへの返答
2018年11月12日 9:15
こんにちは。

そうなんです。モーニングクルーズ、以前「オンリーフェラーリ」のテーマ時に行こうとしたら雨天で中止?以降なかなか機会がありませんでしたが、絶好のタイミングで初参加できました。

そうでしたね。代官山は家族でしょっちゅう行きますが、平日が多いので・・・モニクル後だとイイですね。

ウチは一応「インナーガレージ」でしたが、収まっているのはローレルとかでしたwww高学年~高校くらいの時期はBMでしたが・・・

でもホント、我々にとっては今の環境って夢のようですよね~。本当に勿体ない(><)息子のお友達で車好きな子は、遊びに来るとテンション上がってるみたいですが(笑)

維持費を気にして断るのがまた現実的で堪えますね(笑) 確かにその問題もありますね。

ワタシは乗らなくなったら手離して、老後の他の楽しみに使うつもりでいます(^_^;)
2018年11月11日 23:43
お疲れ様です
大丈夫ですよ
成人の娘2人いますが、クルマ好きに育ってます
でも、まぁ、幼少から素晴らしい経験ですよね

これからが楽しみです
コメントへの返答
2018年11月12日 22:45
こんばんは。

コメントありがとうございます(^^ゞ

んー、どうでしょうね~。やはりウチのように、お子さんはクルマに興味なし、という方が多数派なようですが(-_-;)

ま、健康ならそれでよし!と思うようにしています(笑)
2018年11月12日 0:02
こんばんは!

トップ画像インパクトありますね!
一瞬なんだと思いました(笑。
お子さんとのドライブ、写真と楽しそうで微笑ましいです♪
コメントへの返答
2018年11月12日 22:45
こんばんは!

アハハ、悪ふざけが過ぎました(笑) 「何かと思った」wという感想笑えますがその通りですね(笑)

娘は結構楽しんでくれるんですけどね~。ラリーイベントのコドラを務めるようになってくれたら最高なんですが(^^;)
2018年11月12日 6:31
おはようございます😊

車の英才教育が進んでいるようですね❗
エンブレムが大切とわかっているとは、さすがです😄

週末は天気がいい方向に変わって晴れるといいですね!
コメントへの返答
2018年11月12日 22:46
こんばんは。

いえいえ、進むどころか3歳で急停止、この時にはちょっと興味を持ったかに思えましたが、その後サッパリですよ(涙

予報、土曜が(汗 晴れなくても良いので、せめて降らないで欲しいです(-_-;)


2018年11月12日 6:55
おはポンにご家族で来られたのには、そういう理由があったんですね😊
確かにお嬢さんはご機嫌の様子でした😍
週末は晴れるといいですね‼️
コメントへの返答
2018年11月12日 22:46
こんばんは。

はい、例のパンケーキもヨメが食べてみたかったようで、わいわい押しかけました(笑)

今週末も秋晴れになって欲しいです~
2018年11月12日 8:02
おおおおおおおおおっ!!

王子も姫様も
パパと一緒が
やっぱり好きなのかと(^^ゞ
一緒にドライブに写真にと
良かったですね~

うちも二男の兄に対する
負けん気というか
一緒のもの欲しがる勢いに
圧倒されております(笑)
コメントへの返答
2018年11月12日 22:47
おぉぉぉぉ!

だとイイんですが(^^;) 調子に乗って無理強いしないよう気を付けます。

そうなんですね~。ウチも下の子の方が何事も積極的で外向的です。女の子、やっぱり男親としては可愛いですよ~♪ もう一人いかがですか?(笑)
2018年11月12日 10:55
おっはようございます!

我が家も「ちっちゃいぶ~ぶ」しか興味なしです(´;ω;`)
しかもそれはおそらくチャイルドシートいらないから(笑)

親が無趣味だったのでROSSOさんのような経験はしてないですが、逆に耳が痛いです(;^_^A

子供の人生ですから無理強いはせず、好きになってくれればいいなーと誘導だけしていこうと思いました(ぉ
コメントへの返答
2018年11月12日 22:47
こんばんは。

チンクだけでも好きでいてくれれば十分です!シルバニアにハマるほうが正常ですよ~(笑)

そうですね。なんでもそうなんですが、「親の為に」なんて気持ちにだけはさせたくありません。色んな意味で、息子とワタシは違いが多いです。顔以外www

ともあれ二人とも健康第一!明るく元気でいてくれればそれでいいと思います(^^)
2018年11月12日 16:57
もろこし屋良いな...まだ行った事無いので(≧∇≦)

この間は🍞行くつもりだったんですが、翌日早朝から研修の旅があったので結局⤵︎
コメントへの返答
2018年11月12日 22:47
昔と違ってガン無視される、追い払われる、ということはないですよ(笑)

お待ちしておりましたが、残念でした( ノД`) 実は最近、某マクラーレンを所有する方がメンバー入りしました!いずれツーショットが見たいです♪
2018年11月12日 19:57
こんばんは。
可愛いお子さん達ですね🎵
私は息子達にドライブをねだられた事がありません(涙)
それでも、子供三人が剣道の道を選んでくれたのは嬉しかったです。
この子達も、自分の道を見つけていつか親からも離れていくんでしょうね。
歳をとっても、きっと一緒にドライブしてくれるでしょうから、いっぱい可愛がってあげて下さい😙

コメントへの返答
2018年11月12日 22:50
こんばんは。

ありがとうございます (^_^;)

剣道の道に進まれたこと、車好きになってくれるよりはるかに幸せですね!羨ましい限りです。

そうですね。そうでないと困りますね(笑)特に息子には、一日も早く家を出て精神的に自立して欲しいと思っています。

今はとにかく精一杯の愛情を注ぐことですね♩
2018年11月12日 22:48
355の赤ちゃんボンネット撮り、いいですね!

自分も今子供が小さいうちにやりたくなりました笑笑
コメントへの返答
2018年11月12日 22:52
どうもです〜(^_^;)

乗ってもアルミのボンネットが凹まないくらいのうちにぜひ!(笑)
2018年11月13日 9:59
お子様の成長と心境の変化が描かれていて、とても興味深く読ませて頂きました。

確かに興味を持つ持たないは強制するものではありませんが、身近にスーパーカーのある環境というのは貴重な経験ですよね。でもそれが故に憧れにならず希少性に気付かない事にも繋がりかねず、もどかしい気もしますね(^^;)

ウチは上がゲーム(グランツーリスモ)をやるようになってから特に興味を持ち始め、中2の反抗期のはずがドライブに行きたい、と言うようになりました。下は車に興味なしなので、こればかりは親にもわかりませんね(^^;)
コメントへの返答
2018年11月14日 5:46
こんにちは。

そうなんですよね。なんでもそうですが、常に身近にあるモノはその存在が当たり前というか・・・近所の人は案外名所に行ったことがなかったり(笑) ジレンマって感じですね(^_^;)

なるほど、ゲームきっかけ・・・ウチのもそろそろゲームに興味があるようですが、元来凝り性ではなさそうなので、そこでも追究したりしなさそうで(汗 一緒にグランツやれたらそれも楽しいだろうなあ・・・(-_-;)
2018年11月18日 22:04
遅コメントで失礼します〜

昨日はお疲れ様でした!久しぶりにお会いできて良かったです。
天候にも恵まれて素晴らしいイベントになりましたね。
笑顔の娘さんとのドライブはとても楽しそう!隣でニコニコ顔のROSSOさんの顔が眼に浮かぶようです〜🤗
息子さんも、ゆっくりと待つことにしましょう〜😉
コメントへの返答
2018年11月19日 11:44
こんにちは。

昨日はありがとうございました。こちらこそ、お会いできて良かったです!天気にも恵まれ、今年の秋のメインイベントを楽しめました♪

お話ししたように、娘の方が楽しんでくれました(^^;) どこいこーか?さんのお嬢様のようになってくれたら嬉しいんですが・・・

息子はもう諦めモードですが(汗 無理強いはせず様子を見ていきます~
2018年11月20日 8:27
おはようございます。
その2(^_^;)

素敵な時間を過ごされましたね~
無理強いしたくない…
分かります!

でも、クルマ好きになって欲しい(笑)
私は、チャイルドシートを無理やり加工し、エリーゼに装着し、スパルタ教育致しました(笑)
おかげで、興味があるとは言わないまでも、クルマへの価値観はそれなりのものとなっていますd(^^*)
コメントへの返答
2018年11月20日 22:06
こんばんはー。(その②・笑)

この日は幸せ気分でした(^_^) その後、やはり息子はダメかな~と思うようになり、今は諦めモードなんですが(涙

エリーゼにチャイルドシート!凄いですね(^^;) 最近、結局気を遣い過ぎていたのかなと思うようになりました。興味があった2歳のころから、当たり前のようにサーキットやイベントに連れて行っていたら、違っていたのかな、と・・・後悔先に立たずです(+_+)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation