• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

完全終了・・・!



長かったようで、いざこの時を迎えると一瞬の出来事のように・・・ 

・・・いや、それは無い。断じて。





もうとにかくひたすらに長かったこの6年。





ついに!





エイトのローン終わったよっ!!!!!!!!






ちょうど6年前、学生の分際でRX-8を新車で買ったのですよねぇ・・・

PCを漁っていると懐かしい写真がちらほらと出てきたのでこの6年を振り返ってみましょう(笑




2008/11/29



日付からして納車当日か、その翌日?
実家まで帰るのに運転が怖いので友人に付き添ってもらった時の写真。
正真正銘のノーマル状態ですね〜



2009/12/03



最初の頃はスタッドレスを履かせて冬も乗ってました。
のちにバンパーを換えたりしているうちにラッセル車になり、マークXがやってきたことにより冬は封印することに。



2009/03/29



どうやらFRは雪に弱いという噂。重量バランスのおかげか、危なげなく冬を越えた春。


2009/04/12



納車から半年にしてマフラーを換える。
OverdriveのRS-Spec。つい最近まで装着していましたが刺激的なサウンドでした。



2009/06/07



この頃にはStolzのイベントにも参加させてもらうようになり、無謀にもサーキットを走ったときの写真。しかも(?)間瀬。



2009/06/20



もう五年も経ったのこいつら?



2010/04/29



この頃からLEDなんかにも手を出すようになる。
基本的には純正のハロゲン球を赤LEDに置き換えるだけのライト志向です。そういえばルームランプは未だに外したまんまである。



2010/08/10



いつの間にかバンパーが変わり、羽根まで生えていた!!
M'zカスタムのフロントバンパーにOverdriveのハイマウントウイングです。
ウイングは気まぐれで外していますが、また気が向いたら生やそうかな〜



2010/11/25



そしてバンパーを壊す。
ちなみに二輪免許を取ったその日の大失態である。
この辺りから車関係問わず良くないことが続く暗黒時代に突入するのであった・・・



2011/06/12



半年ほど純正バンパーで大人しくしていた後、心機一転バンパーをRmagicのものに。
これから現行仕様となります。 しかし最近では下部のガリ傷や塗装の剥げが目立ってきたので塗り直したいな〜



2012/09/24



2011〜2013は金銭的にも一番厳しかったこともあり大人しくしていたように思います。
この頃は周囲も大層なクルマに乗っておられたのですが、み〜んな降りちゃった・・・



2013年

何したっけ?



2014年

何してたんだろう・・・






はっきり言って色々ありましたが、何とか手放すこと無く今日の日を迎えられたのは、友人や家族、Stolzの皆様など周囲の方々のおかげと、ほんの少しの幸運があったからのように思います。

ここ一年くらいは本気で乗り換えも考えましたが、ぶっちゃけ何乗ってもそこそこ金がかかるというのと、ここ数ヶ月で会社の待遇面で一定の改善があったということもあって、とりあえずRX-8で行けるとこまで行ってみようという結論に落ち着きつつあります。



ローンが終わったので早速何か弄りを!? とはゆかず、この6年で劣化したところを何とかしていきたいと思います。

つい先日60,000kmを迎えたエンジンも最近ではめっきり元気が無くなって、そう遠くない未来に何か手を打たなければいけないのかもしれませんね。



そんなこんなで、RX-8の第二幕が今日からスタートです!!!!

早速雪で封印ですけど!!!!!!!
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2014/12/03 23:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年12月4日 10:54
トッポBJ笑
ローンお疲れ様でした!
エボは降りたけど多少のツーリングならどこかのディーゼルよりは行ける車だから行こう笑
いや〜ローン長かったね!笑
コメントへの返答
2014年12月29日 14:08
何もかもが懐かしい光景です…

まあつまりエボワゴンですしね(笑
あとは時間を作れるかの勝負!?

6年というと人生の四半期ですからね(^_^;)
2014年12月4日 11:23
お疲れ様でした!長かったねー^^;
次はバイクのローンかな?笑
コメントへの返答
2014年12月29日 14:09
バイクくらいなら一括ですな!
一括で買えないのは買っちゃいけない気がする…

2014年12月5日 10:34
ローン完済おめでとうございます(o^∇^o)ノ
(*゜・゜)ンッ?
北斗@赤オニギリさんのRX-8って自分のと同じ年に納車されてるんすね(^^ゞ
お互いいけるところまでRX-8で行きましょう♪

って、来年そうそうに車検がwww
コメントへの返答
2014年12月29日 14:12
ありがとうございます!長かったです…!

部品代も上がってるらしいですが、純正部品が出てくるうちは、なんとかコンディションをキープしていきたいですね。

こちらも来年末に車検です〜(笑

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation