• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

RX8のいいところ

我が家のRX8を一人でおして車庫内を移動させる私

なぜそんなことをするのかって?

エイトは水温計が動く前にエンジンを切るとかぶってかからなくなるから

わずかな距離の移動でエンジンをかけたくないからだ。

それを見て驚く父

二人でおした。しかし、ちょっと前過ぎたので今度は父一人に押してもらう

78歳の老人がおしても転がるエイトに驚く父

RX8はきっとミッションやベアリングなんかにお金をかけてるんだと思う

私の知る他の1350kgのクルマのころがりじゃないから

みんな知ってた?
Posted at 2025/09/30 17:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA愛 | 日記
2025年09月22日 イイね!

今日のおともは浜田省吾

今日のおともは浜田省吾








浜田省吾(いつから浜省って言うようになったっけ?)
出会いは中1
マネーの入ったアルバムが最新のときに友人に聞かされハマった。
このアルバムの曲はさらで歌えるほどヘビロテしていた
それからアルバムは全てテープでダビングし、
ファーザーズ.サンまでは持っていた
中高のころはよくカラオケで歌ったものだ

このCDはそんなおり、社会人になり購入したものだ
この頃はクルマでよく聞いていたがテープでも聴けたのであれほど好きだったのにCDは2枚しか所有していない(JBOYも持ってたような気もするが?)
そして20代になった私、世間ではドラマの影響でリメイクの
悲しみは雪のようにが大ヒットを飛ばしている。
あまのじゃくなのか?それともこの頃特有の過去を忘れたくなる心情か?
浜省を聞かなくなった私。
10代、洪水のように情報や流行が私に流れ込み影響を受けたあの頃
20代の今、同じように社会人になり多くの情報に影響うけまくりな私
いつしか浜省を過去の物としていたような気がする。

そして今、50代の私は自転車の3連ローラーをこぎながら
ラジエター洗い♪オイルを変えて♪~を歌うのだった
歌いながらこぐと心肺が鍛われるしテンションがあがるのでイイのだ笑
先日、福山雅治のラジオでは福山親子(母)が浜省ファンだったと語り
ラストショーをかけていた。大好きな浜省、自分でCDやテープやスポティファイで聴くのと、ラジオで流れてくるのとはまた喜びが違う
その日は良い気分だった。

浜田省吾 私の青春時代、学生時代を色どってくれたすばらしい歌手だ








Posted at 2025/09/24 18:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月02日 イイね!

31年目に突入!

31年目に突入!








JAF公認レースをやるようになって、今年はちょうど30年だ

最初の10年はFISCOの先輩がくれた真っ白のメットで走った

次の10年は1996仕様のデーモンヒルで走った
ここ10年は真っ白のHANS付きで走った

そして今から10年は1997仕様のデーモンヒルでいく!

レース趣味、こんなに永くやるとは思ってなかったなぁ~
2025年09月02日 イイね!

第四次自転車ブームを足下からささえた相棒よ

第四次自転車ブームを足下からささえた相棒よ










多分、20年前に購入した。
自身初のビンディングペダルであるTIMEと一緒に
久留米のイワイスポーツサイクルで嫁さんと一緒に物色し、買ってもらったものだ

先日、年に一度のガチイベント椿ヶ鼻ヒルクライムに参加したとき、
ゴール地点で気がついた
かかとが左右とも割れているではないか!
もちろんスタート時は割れてはいなかった
使い倒して20年、なんだか運命めいたものを感じる

新しいシューズを買おう
これから20年だと俺72歳、
その頃椿、登れてるといいな~(今回69歳の方が参加していた!)
Posted at 2025/09/02 15:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年08月21日 イイね!

今月のおともはEPO

今月のおともはEPO












特に遠くへ行く現場は、今のところない8月、
しかしラジオが入らない片道50km程度の現場はまあまあある
今回はこのアルバムを選んでみた

EPO
夢中になった時期は高校生の頃
きっかけは覚えていない
友達から一気に5本のカセットをダビングしてもらってヘビロテしていた
とにかく、何だろう?声と音楽が気に入ったように覚えている
私は荻野目ちゃんが好きだったが
全然タイプのちがうEPOさんのビジュアルにもなぜか惹かれた
何だろ?きれいなおねえさんみたいな?か?
といってもGoGoEPOのコート着たけだるそうな写真しか知らないのだが笑

このアルバムにも収録されているミドルトゥエンティースが当時一番のお気に入りだった。
今は ”私について” が好きだ


とにかく、社会人なりたての頃FCの中でよく聞いた1枚を
令和の今も50代になった私が聞くのだった
現場へ行く前に自分をあげて
疲れた家路を癒やされて・・・
Posted at 2025/08/21 07:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2台目トヨタコロナとすれ違った! 小さくて良いけどタイヤが細くて運転するのは怖そう~」
何シテル?   09/22 17:13
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation