• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

宇宙人はいるか?

宇宙人はいるか? 楽しかった3連休もあっという間におしまい。
そんな最終日の今日、我が家でこんな会話がありました。

上の娘(以下「娘」)「ねえ、お父さんってUFO見たことあるんでしょ?」
ザクとは違う(以下「父」)「うん、あるよ」
娘「じゃあ、宇宙人って見たことあるの?」
父「ないなぁ」
娘「そっか~。宇宙人ってどんな格好してるの?」
父「調べてみればいいんじゃない」

ということで、娘がググったところ出てきたのが冒頭の画像。
父「あ~、こういうの昔テレビとかで見たことあるなぁ。お父さん、こういうの見てから、夜寝れなくなったよ」
娘「え~っ!?コワい~。もう見るのやめる~(T_T)」
そんな娘にこんな映像はとても見せれません。


案の定、トイレに一人で行けなくなった上の娘は、下の娘を誘ってトイレに行くようになりました
(*´艸`)


ところで、宇宙人(≒知的生命体)ってホントにいるんでしょうか。

「宇宙物理学者たちは『あれだけ多くの星があるのだから、きっといる』と答え、生物学者は『人類が発生したのは奇跡だから、そんなことはそうそう起こりえない』と答える」
というような話を聞いたことがあります。
どちらももっとものような・・・。

もう少しググってみました。
「フェルミのパラドックス」というのがあるそうです。
これは「地球外文明の存在の可能性の高さと、そのような文明との接触の証拠が皆無である事実の間にある矛盾のこと」を言うのだそうです。

それに対するさまざまな意見のうち、面白いと思ったものをいくつか挙げてみましょう。

●宇宙人は既に来訪しており、ハンガリー人を名乗っている。
え?なぜハンガリー?

●多くの宇宙人は穏健で引っ込み思案な知的生命であるため、宇宙に進出しない。
多くはそうでも、一部は積極的な方もいらっしゃるのでは?

●ほとんどの宇宙人はある程度文明が発展すると、核戦争や著しい環境破壊などの事態を引き起こし、短期間に滅亡してしまうため宇宙旅行に乗り出す時間を持ち得ない。
地球もそうなりそうな気が・・・。

アインシュタイン物理学で導き出された結論のひとつとして「あらゆるものは光より早く進むことは出来ない」というものがありますが、その考えが正しいとすると、137億光年の範囲にある宇宙で、知的生命体同士がある程度リニアに交信するってのは、ほぼありえないことになりそうな気がします。

「いる派」も「いない派」も決定的な証拠や理論があるわけではないでしょうから、思い思いの考えを自由にもつことが出来るのが現状でしょう。
こういうのをロマンって言うのかな?

みなさんはどう思いますか?
ブログ一覧 | 宇宙ネタ | その他
Posted at 2011/07/18 22:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 22:50
どこかにいるかも知れないけど、お互いを認知するのは難しいのでは...と思ってます。

その宇宙人の絵は今見ても不気味でコワイですね...。
(;^_^)
コメントへの返答
2011年7月19日 21:30
数ある考え方の中には「異星人と接触した結果地球上に起きる混乱を避けるなどの目的で敢えて目立った接触を行わない」というものもあるようです。
blue Vehicleさんの言う「やろうとしているけどできない」ということではなく「できるけどあえてやらない」って考え方ですね。
「できるけど・・」という考え方は性善説に立ちすぎていて、違和感を感じますが・・・。

確かに冒頭の画像は久しぶりに見てもコワいと思いました(^_^;)
2011年7月18日 23:00
そういえば、
0083のモンシア中尉は
スペースノイドを宇宙人って言ってましたね
コメントへの返答
2011年7月19日 21:33
ある意味、宇宙人ですよね(^。^)
モンシア中尉の言葉には、少し差別的な意味合いもあるかもしれませんが。

「宇宙で生活している人は宇宙人だ」という意味では、いま国際宇宙ステーションにいる方々は、暫定的宇宙人ということでしょうか。
2011年7月18日 23:39
地球の状況は奇跡的というのも、わからないでもないですが、地球からは遠すぎて確認できない宇宙だってあるわけですし・・・。
個人的にはいるんじゃないかと、思っております。
ただ、映画なんかだと、宇宙人=超科学力みたいに多くが描かれていますが、必ずしもそうではないんじゃ?とは、思います。
地球より、文明の遅れた星だってあるでしょうし
コメントへの返答
2011年7月19日 21:38
科学と、オカルトやSFとは違うものですよね。

TVや雑誌などで取り上げられる宇宙人や地球外生命体などは、ことごとく作り物でしょうから、おもしろおかしく見ていればいいのでしょうが、本物の宇宙人からすると噴飯モノかもしれませんよね。
「地球人って、バッカじゃね?」とかいって。
(^_^;)
2011年7月19日 1:58
ないとか不可能と思うよりいるとか可能て考えた方が絶対楽しいです♪
宇宙人に限らずそうかなーて思います。

子供のころは矢追さんの番組結構やってた気がします。心霊とかUFOとか大好きでした。
もちろんトイレは一人でいけなくなります。笑

あ、違う。今もそーゆーの好きです。笑
コメントへの返答
2011年7月19日 21:54
そう!おっしゃるとおり!
この手の話題はあんまり堅苦しく考えない方が、絶対楽しいですよね♪

エーコさんは、一人じゃなくてユニットだって思ってる方が楽しいのと一緒(違)


矢追さん、最近見かけませんが、どうしてらっしゃるんでしょうね。
都市伝説ブームに乗って復活したりしないんでしょうか。

2011年7月19日 9:27
ゴメン。ぢつはオレ・・・
コメントへの返答
2011年7月19日 21:55
えっ?
兄貴、ハンガリー人だったの?

なんだ、早く言ってくれればハンガリー語でコメント入れたのに。
2011年7月19日 17:54
壁やドアを壊すことなく、おそらく玄関から大胆不敵に歩いて侵入ってw
UFOや宇宙人を特集した怪しい番組、最近やりませんねwww

隊長が捕捉したUFOはどんなんですか?
私は白い楕円のUFOを見たことがあります。
鶏の卵が飛んでいるかのようでした♪
コメントへの返答
2011年7月19日 21:59
映像の件、めっちゃ怪しいですよね(^。^)
あまりにも怪しすぎて、ちょっと笑っちゃいそうwww


UFOネタ、乗っていただきありがとうございますm(__)m

私が見たUFOは、横長の平べった~い長方形が、木の葉がひらひらと舞い落ちるように飛んでいるものでした。

あれはきっと・・・

木の葉だと思います(´▽`)ノ
2011年7月19日 23:05
宇宙人ってあれでしょ?
スペースコロニーに住んでる人の事だよね!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

実際のところ、UFOとか言われるものってどうなんでしょうね??
コメントへの返答
2011年7月22日 21:47
返信遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

そうそう、コロニー生活しか知らないから、天気は予報じゃなくて予定なんですよね!
台風来ないのはうらやましいけど(^。^)

UFOは訳すと「未確認飛行物体」ですよね。
例えば、「宇宙人が乗っている」って確認されちゃえば「確認済み飛行物体」になってしまうというwww
っていうことは未確認飛行物体って、ほぼありえないってことですよね。
2011年7月20日 7:36
あれ?
コメしたのに送信忘れかな?
(・・;)
遅くなりまして大変申し訳ありません

地底人や深海人より可能性は高いと思います!
もちろん、友達になりたいです
タコイカ星人だろうが、バルタン星人だろうが構いません
問題はアチラが友好的とは限らないって事かな

「なんだよ!アイツ宇宙人か?」
「いや、宇宙人の方がマシさ」
こんなやりとりも大好きです
コメントへの返答
2011年7月22日 21:52
返信、遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

あれ?
消えてましたか?
うーむ、削除しちゃった記憶はないのですが・・・(@_@)

友好的な宇宙人ならぜひ私も友達になりたいです。
言葉が通じるなら、宇宙の神秘について語り合うのも楽しいかな。

ところで「宇宙人」っていう表現ですが、これって対比表現は「地球人」ですよね。
ってことは地球は宇宙の外にあるってこと???
なんか不思議な言葉ですね\(◎o◎)/
2011年7月22日 22:58
こんばんはヽ(・∀・人・∀・)ノ

出遅れコメが常連になってしまっている宇宙人が通りますヨットε=ε=ε=┌(*゚∀゚)┘

ジョージアのCMみたいな地球で頑張っている宇宙人なら大歓迎ですよね(*´∀`)b
コメントへの返答
2011年7月22日 23:26
こんばんは♪

ぼちぼちいらっしゃるのではと、お待ちしてましたよ~(´▽`)

この惑星の人々は、ガンダムが好きらしい

って、理解してくれる宇宙人に来てほしいです(´▽`)ノ
2011年7月22日 23:37
遅コメすみまそん…

僕もこっちのネタ大好き人間です。
無限の可能性って男のロマンを感じさせるんです。
もちろん知識は度外視ですが(笑)

小6のころにスターウオーズのジェダイの復讐が上映だったんですよ。
あれを見たときから宇宙に対するあこがれが膨張し、いつか光速移動してやると…
巨大戦艦ダースベイダー卿のスター・デストロイヤーがシーン最初に登場したところは鳥肌もんでした(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 17:05
遅コメ、大大大歓迎です!

このネタ好きな人、多いですよね。
やはり無限の可能性を追い求めるという、狩猟民族の血が騒ぐんでしょうか。
無論、知識など度外視でOKです!私も言うほど知識はありませんから(^^ゞ

すんまそん、スターウォーズ、激弱です(^_^;)

でも、例えば宇宙戦艦ヤマトで、アステロイドベルトがどうのとか、ワープ航法がどうのとかいう話には子供ながらに萌えましたし、大人になってもガンダムネタで、変に子難しい理屈を捏ねたりするのが、妙に楽しかったりします。

やっぱ、男の子はいつまでたっても少年なんですよね(´▽`)ノ

プロフィール

「人生最後?の北海道旅行(その6) http://cvw.jp/b/488285/47767678/
何シテル?   06/07 21:34
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation