• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

今年初(&最後)のお泊りキャンプ

昨日、今日と、まるで夏に戻ったかのような暑さ。
そんななか、家族でお泊りキャンプに行ってきました。

今回はキャンプだけでなく、近くの施設でテニスもやるという、だいぶアウトドアな二日間でした。

まずは「道の駅 和良(和良運動公園)」にあるテニスコートで、テニスに興じます。
施設の詳細はこちら。
★フォトギャラリー
 道の駅 和良(和良運動公園)

私とハモン様(奥さんとも言う)は、若干の経験がありますが、子ども達は今日がコートデビュー。
この日に備えて、上の娘は夏休み中に特訓がしてあります。
さて成果は出るか!?


おおっ、なかなかじゃないか。
やはりコーチがよかったせいだな(´▽`)ノ
その間、そらくんはコートの端で檻の中。

当日は日差しも強く、家族全員かなり汗をかきました。
でも、遠くの山々を向こうに見ながらのテニスというのも、なかなか乙ですな。
2時間の予定でしたが、ヘタレ家族はそんなに体力が持ちません。
1時間半くらいで「もう上がろうか」il||li _| ̄|○ il||l
でも、楽しかった~♪

実はキャンプ場はテニスコートの目と鼻の先、「和良川公園オートキャンプ場」です。
今年初めてのお泊りキャンプ、家族全員がものすごく楽しみにしてました。
もちろんそらくんも。
見てください、この表情♪


2日間のキャンプ場での様子はフォトギャラリーに上げてみましたので、お暇な方はご覧ください。

230910~11 和良川公園オートキャンプ場


夜には、子ども達が楽しみにしていた花火を、心行くまで楽しみ、子ども達が疲れて寝静まった後には、久しぶりの夫婦二人の会話を楽しむ。
残念ながら、日が沈みかけた頃から雲が出始めたため、満天の星空を臨むことはできませんでしたが。
娘達と星空の会話を交わすのも楽しみにしてたんですけどね(^_^;)

いつもなら朝食後すぐに撤収するのですが、ハモン様からの提案。
ハモン様「楽しいねぇ。明日、お昼までここに居ない?」
ザクとは違う「近くに小さなスーパーがあるから、すぐ買出しに行けるね」
幸い、サイトには次の予約も入っていなかったので、お昼までまったりしてから、ゆるゆると帰ることが出来ました。

ん~、こんなことができちゃうと、いよいよ連泊が現実味を帯びてくる~\(◎o◎)/
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2011/09/11 18:14:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

南へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 19:58
おつかれさまでした。
ゆっくりお楽しみだったみたいですね。
最近は便利なキャンプ場が増えてますから、予定変更もしやすいですね。
連泊は危険ですよ。俗世に帰ってこれなくなります。
コメントへの返答
2011年9月11日 23:41
ありがとうございます。
ホント、疲れました。

このキャンプ場は町役場がやっているのですが、いわゆる「お役所対応」ではなく、かなり融通を利かせてくれるので、本当にありがたいです。

>俗世に帰ってこれなくなります。

否定できる自信がありません(^^ゞ
2011年9月11日 19:58
おっ、いいですね~お泊りキャンプ。
そら君の表情がなんとも良い...
(*´∀`)

満天の星空観察、なかなかうまくいきませんよね。
僕も前回の新月の時、雲が出ちゃいました。
(;_ _)
コメントへの返答
2011年9月11日 23:44
やはり泊まりはいいですね。
ゆっくりできるし、自然の中にどっぷりはまり込む感バリバリだし、子ども達もすっごく楽しそうだし。
そらも、通常の3倍はしゃいでいた気がします。

昨日の星空は十五夜直前だったので、あまり期待はしていませんでしたが、まったく見えなかったのは残念でした。

新月の時に曇りは、泣けますね(T_T)
2011年9月11日 21:57
こんばんは~。

楽しい週末を過ごされたようですね~。
そらくんの表情も最高ですね!
今回もなんちゃってパンが大活躍でしたね。
個人的には、水餃子鍋が興味惹かれました。
そして…
お嬢様たちが寝静まった後のご夫婦の会話タイム。
これ、とても大事な時間ですよね~♪
いいじゃないですか(^_^)/

フォトギャラリーも拝見させていただきました。
う~ん、さすが…
達人ですね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年9月11日 23:47
こんばんは。

久々のお泊りキャンプ、存分に満喫してきました。
水餃子鍋、おススメですよ。
我が家では冬の定番メニューだったりします。
でも、特別な技術がなにも必要ないので、マニアックな鈍行さんには物足りないかも?

いやいや、達人などととんでもない!
まだまだ初心者レベルでございます。
レベルアップのためには、経験値を蓄積させなきゃ!

ってことで、シルバーウイークにもデイキャンプの予定が入っているザクとは違うでした(^^ゞ
2011年9月12日 0:33
こんばんは。

凄い本格的なキャンプですね。
ほぼ未経験の私からしたら、達人ですよ。
もしや、ゲリラ戦の準備ですかヾ(-_-;)

それにしても、そらくんの表情が良いですね♪
ご家族で楽しまれたようで、良い感じだなぁ。
コメントへの返答
2011年9月12日 22:45
こんばんは。

いやいや、本格的などと、お恥ずかしい(^^ゞ
まだまだ「ままごと」レベルだと思っていますので、ゲリラ戦を戦える力は我が家にはありません。
特別な技術や知識が無くても、ある程度のグッズさえそろえれば、キャンプっぽいことは簡単に出来る時代です。ありがたいですね(´▽`)

そらのサイコーの表情の写真が取れたのは収穫でした(^。^)
2011年9月12日 7:43
おはようございます♪

本格的なキャンプでしたね♪
しかも、日中はテニス…(^_^;)

キャンプでのメニューも、素晴らしい
モノばかりでしたね♪(^-^)ノ

私もまた、キャンプがしたくなりました♪
コメントへの返答
2011年9月12日 22:51
こんばんは♪

キャンプの楽しみはやっぱり食事ですよね。
いつもなら地元の特産品を買いこんで、それを生かした食事を作るのが常ですが、今回は見送り。
でも、事前の準備が生かされて、楽しく食事が出来ました(^。^)

シウさんは弟さんがキャンプの達人とのこと。
私は身近に、教えてくれる人がいないので、シウさんが羨ましいです!
2011年9月14日 19:41
遅コメすみません♪

お泊りキャンプいいですね~
天気も良くて気持ちよさそうです。

またハモン様との大人な会話もすごく情緒があって羨ましス
(うちはココしばらくそんな雰囲気ないです ^^;)

キャンプ、夫婦二人時代に大失敗して以来してませんが(苦笑)、子供が大きくなったらいきたいなぁ、としみじみ思いました

コメントへの返答
2011年9月14日 21:44
コメントありがとうございます(´▽`)ノ

最近は週末になると天気が崩れる傾向があったので、今回も心配し通しでしたが、どうにかもってくれました(´▽`) ホッ

madatyさんとこは、子どもさんがまだ小さいので、お泊りキャンプまではなかなか行けないかもしれませんね。
でも、大きくなったらぜひ!
子どもって、非日常が大好きですから、きっと大喜びだと思いますよ。
我が家の場合、お父さんが一番喜んでますが(爆)
2011年9月15日 7:15
おはようございます♪

大遅刻、申し訳なかとです(・・;)

おお!
お嬢様に指導して家族でテニスって
もしかして私と同じ元テニス部?
(私は万年補欠でしたが)
4年生からはじめたら、中学校で大活躍間違いなしですな

料理も美味しそうですね♪
かんたん調理なのに美味なキャンつまは
自宅でも日曜のお昼とかにイイ感じですね♪

そして、夜は夫婦の語らいですか♪

~(m~-~)(^^ )スリスリ
こんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月16日 17:18
こんにちは(´▽`)ノ

いつもコメントありがとうございますm(__)m

残念ながら私は元陸上部です(^。^)
テニスは仕事を始めてから職場の先輩に誘われてやり出しました。
一応、スクールにも通ってた時期もあります(初心者コースでしたが(汗))

娘は文科系頭のようですが、体を動かすことも大事だと思うので、親子一緒にテニスもいいかなと(´▽`)

キャンつま、今回も大成功でした。
おっしゃるように、キャンプだけでなく、日常のおかずやつまみにも十分使える仕上がり具合でした。
メニュー考案者に敬礼! (◎o◎)/

夫婦の語らいは、二人ともすぐに酔っ払ってしまって、短時間で終わってしまったとさ。
ちゃんちゃん(^^ゞ
2011年9月19日 23:48
今回はそらくんも一緒のキャンプなんですね。
そらくん楽しそう♪

テニスコートデビューの為に練習してくるとは、さすがしっかりした娘さんです!

連泊キャンプも楽しそうですね。
来年あたりにトライですか?
コメントへの返答
2011年9月22日 17:22
コメ返遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

基本、お泊りキャンプの時はそらくんを連れて行くようにしています。
久しぶり(約1年ぶり)だったので、そらも嬉しかったのかもしれません(^。^)

連泊キャンプ、急遽、シルバーウイーク後半に実現する運びとなりました。
帰ってきたら、またブログアップする予定です♪

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation