• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

ガンプラジオラマ 「Find Out!」

以前に作った、EXモデルのドップですが、やはりジオラマ化したいと思い、それから約1ヶ月。
ようやく完成しました。

画像をお見せする前に、シチュエーションの説明を少しだけ。

舞台は、未発見のジャブロー基地へ向かう途中のガウ攻撃空母の格納庫。
まずはドップを出して、高高度からの偵察を行い、位置の目星が付けばドップ+MSから成る攻撃隊を発進させようという作戦です。
作戦成功の鍵は偵察の成否。
場面はそこを表現しようとしています。
ちなみにタイトル「Find Out!」とは「探し出せ!」という意味。ジャブローがなかなか見つからない焦りもこめられています。

では、完成写真をどうぞ↓





詳細については、いつものようにフォトギャラに掲げましたので、お時間のある方はご覧くださいませ。

ガンプラジオラマ「Find Out!」 製作編
ガンプラジオラマ「Find Out!」 完成編 その1
ガンプラジオラマ「Find Out!」 完成編 その2

作ってみての感想。
けっこう満足度高いです♪
今まで私の作ってきたジオラマの中では、「ジオン水泳部BBQ大会」のジオラマに近い満足感が得られました♪

あ、完成度が高いかどうかという基準ではありませんので。
あくまでも「当社比」ってことでご理解くださいませ(^_^;)


ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2012/10/08 21:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:58
こんばんわ○┓ペコ

リアルですね~(☆・∀・☆)!!!

流石です\(◎o◎)♪

台車を見てにやけたのは、オイラだけでしょうかww
コメントへの返答
2012年10月9日 22:31
こんばんは(´▽`)ノ

ありがとうございます。
褒められちゃうと、嬉しくなっちゃいますね~♪

台車はネタ的に作ってみました。
にやけていただけたなら、本望です(´▽`)
2012年10月9日 5:44
こんぐらっちぇ れーしょん!

ガルマ率いるガウ攻撃空母でしょうか!

パラシュートなんかも2、3置いといてくださいませ(笑)

最後には特攻しますので、台車は転がらないように固定願います…

消火栓いいですね…自作ですか?

素晴らしいです!
コメントへの返答
2012年10月9日 22:41
ありがとうございます!

パラシュート!
散水や給油などを想定したゴムホースを散らかしておくことはちょっと考えていたのですが、そのアイデアはまったく思いつきませんでした。
そういうのもあると楽しいですね♪

台車や木箱の固定、どうしようかと思ったのですが、「ま、いっか」と(^^ゞ

ドップとフィギュア以外はすべてフルスクラッチです。
疲れましたorz
2012年10月9日 22:27
こんばんは

なかなか良い感じですねぇ・・・

消火栓や台車が20世紀の日本から
全く進歩してないところなんか
実にガンダム世界らしくてよいです。

ところでフィギュアは何かの流用ですか?
コメントへの返答
2012年10月9日 22:44
こんばんは。

ありがとうございます。
おつるさんの作品の足元の100m手前にも及びませんが。

消火栓と台車は、ほぼジョークです。
いくらなんでも全く進歩してないわけないですもんね(^。^)

フィギュアは、ザク地上戦セットとRGザクからの流用です。
(フォトギャラ「製作編」をご覧くださいませ)
さすがにそこまでスクラッチできる技術はありませんorz
2012年10月9日 22:31
おお、これはリアルだ。臨場感が伝わってきます。

しかし、消火器ボックスやら車輪止めやら細かいですねぇ。こういう根気が私にはないんだなぁ・・・。

ところで、一番上の写真、リンクが切れてませんか?
コメントへの返答
2012年10月9日 22:48
ありがとうございます。
飛行機モデラーの成田のオッサンさんから、そうしたお言葉をいただけるのはありがたいですね。

小物は、気合です。
ジオラマの場合、本体やベースだけでは寂しいので、脇を固める役者をいかにがんばって作るかが勝負なのだと、段々わかってきました。

え、リンク切れてないですよ。
ちなみに、一番上の写真の上は、一行空けてあります。
2枚目以降は2枚と3枚の写真を接続した状態でそれぞれを1枚の写真にしてありますので、画像の数は多いように見えますが、実は3枚しか貼り付けていません。
2012年10月9日 23:27
素直にすげぇーって感動しました。
格納庫に配された様々な小物の作り込みが半端ないですよこれ。

普通、背景や小物にこれだけこだわっちゃうと、主役であるはずのドップが霞んで見えるものですよね。
しかも同じグレー系のカラーリングだから埋没しやすいはずなのに、ドップはドップで相変わらずの存在感を発揮してますし…。

小物作りに定評のあるザク違さんらしいこだわりに感服致しました。
コメントへの返答
2012年10月11日 23:09
うれしくなってしまうコメント、ありがとうございます♪

小物類は、最近、何を造るかを考えるのが楽しくなってきました。
肉眼で見る限り、アラもそれほど目立ちませんし(^_^;)

ドップは、みなさんに絶賛されたこともあり、私のお気に入りのキットの一つになりました。
やっぱり、ドップってカッコいいですよね。

調子に乗って、ドダイもかっこよくならないかと妄想し始めているのは内緒です。

プロフィール

「模型展示会へ出品 http://cvw.jp/b/488285/48618272/
何シテル?   08/24 20:13
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation