• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

これは紛らわしい…

この記事は、中央道と東名を結ぶさがみ縦貫道のIC名称が決定について書いています。

城山IC(仮)が相模原ICで

相模原IC(仮)が相模原愛川IC…

Oh…

元通り城山ICか、あるいは津久井ICとかでよかったのではなかろうか。

市街(というかJR橋本・相模原駅付近)に行くには城山の方が近いから?

かかる時間は変わらない気もするし、接続的にはR129に繋がる相模原愛川の方がアクセス良い気がするんだけどなぁ。


まぁいずれにしたって座間ICの誘致してない座間は負け犬っすよ負け犬。
綾瀬ICも予定されているというのに…。

近隣でICに名前ついてないの大和と座間だけ。

あ、でも圏央厚木ICの出口の看板には「厚木 座間」とかになるのかな。
座架依橋のすぐ横だし。

それにしても、高尾山までもあっという間に繋がっちゃったし、
あとちょっとで「桶川まで1時間弱、関越まで1時間半」が目の前ですなぁ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/05/16 12:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 17:50
本庄やスキーに行くのがべんりになりそうですね。

しかし貧乏人なので最低でも八王子までは出て行かないと。
コメントへの返答
2012年5月16日 18:26
節約のために八王子まで出るなら、高尾山から乗って青梅か狭山日高で降りちゃうのがオススメ。

混まないし1000円かからずにかなり時間短縮出来るよ♪
2012年5月16日 19:54
将来的には、ボクがSiSさんちに遊びに行くとすると、綾瀬ICから乗って、県央厚木で降りる事が可能になるんですね!

便利だ~






コメントへの返答
2012年5月16日 21:50
可能ですが凄い無駄な使い方ですね(笑)
2012年5月16日 20:07
圏央道って厚着にICが出来るの?

海老名ジャンクションでワンクッション入れるのかと思ってた。
(よく分からないけど)


仕事で平塚往復する時片道は相模縦貫道の下を通ってます。


香川のあたりの新湘南とのジャンクションは現在絶賛工事中です。
コメントへの返答
2012年5月16日 21:55
厚木といっても大分愛川寄り(依知)なので、東名の厚木からはかなり距離ありますよ~

なのでうちからは東名方面もかなり便利になります。

平塚青果市場も乗れば20~25分位になりそうですね。
お金もったいないけど…

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation