• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

4/19 もてぎ北ショートコースフリー走行

昨年5月(?)にリハビリに何となく行って以来、久々にもてぎ北ショートにいきました。

ええ、金曜入りですとも。

やだなーもう。ハイジんなんかじゃないですよ。だってルイさんもきちきちさんもいたし。ね、普通でしょ?

元々もてぎはすごく苦手感が強いので、
前日走ったくらいじゃ絶対無理だなぁと思ってたんで出ないつもりだったのですが、
何か開幕戦の結果もまぁまぁだったし、なによりもうちょっとで何かを掴めそうで
とりあえず走りこみたい事情があったので、思い切って金曜入り前提でエントリーしたのでした。

もてぎまでの往復とか考えると意外と費用がかかるので、別の日に分けて2回は来れないしね。


で、頑張って木曜仕事終わってから準備して行ったわけですが、
朝はいきなり保土ヶ谷バイパスで渋滞に捕まってゲンナリし、
時間短縮のために朝飯は移動しながら食べーの水戸北まで行きーので何とかなったかとおもいきや、
降りたら降りたでもてぎまでの道中はやたら片側規制でガス管埋め工事してるしで
もうハラハラですよ。
待ってろピット下!!

と思ってたら、10台ちょっと。
月曜だか金曜だかも結構賑わっていたようなので混むかなぁと想像してたのに全然でした。
もちろんピット下余裕~。

天気はバッチリ晴れてましたが、特に風が強くて寒い。最近このパターン多い…orz

お陰(?)でか、タイヤ・水温・油音は余裕だけどやっぱりブレーキは厳しそうなので、2本走る⇛インターバルのセットで
午前は14本、午後は8本走りました。


コースは午前は(というかいつも通り)順走。

もう最初はしっちゃかめっちゃかで48秒後半が精一杯からのスタート。
ルイさんたちからはタイムもドンドン離されるし、事前にクマ公から聞いていたタイムにも全然届かないしで
やっぱりやめときゃよかったかなぁと泣きが入りかけましたが、とにかくイメージを定めて試行錯誤。

やっぱりS字と最終前のヘアピンで遅れているっぽいのは自分のできなさ感からも容易に想像がついたのですが、
その辺も徐々にこうなんじゃないかなぁというところがちょっとずつ見えてきた感じで、次第にタイムも上がり始め、
最後の最後で47秒1まで上げて、コンマ5落ちくらいまで縮まりました。


午後は(やはりいつも通り)インフィールド逆走なだけなんだけど、午前の最後のイメージで目覚めたらしい。
おれのなかのなんかが!!

そのインフィールドの逆走がとにかく「楽に」。びっくりするほどインテが勝手にリズムよく動いてチョー楽しい。
こんなに楽しく走ったらダメなんじゃないかと思ったけど、実際タイムも出てるので大丈夫だ、問題ない。

という感じで午後はかなり早期にイメージが固まったし、ガソリンも少なかったしで、残り1時間残して走行終了。
あとから聞いた話だがどうやらルイさんと大差ないタイム(50秒2)で走れていたらしい。


といった感じで尻上がりに調子を上げて初日終了でした。

やっぱり、開幕戦での気付きは思い違いじゃなかったと思った。今まで何回か走った時と印象が違いすぎる。
勿論、最終前のヘアピンとかはまだ攻略が甘いとか、色々思ったとこはあるけど、
あの気づきによって意識の方向が変わっただけでも随分違うコースに感じるし、予測が立てやすくなった。

これは結果的に今回の一番の収穫だったと思うんですよね。そして、脱・北ショート苦手にも近づいたかなと。
有給取って行った甲斐がありましたね。

そして終了後は金曜入り組でご飯を食べてからホテルへ。
今回は一人水戸に泊まったので前夜祭なしだったのですが、結果的に同様の貴重な話も聞けていい一日でした♪

あ、現地ではろり先生から直々にご挨拶いただきまして誠にありがとうございます。
ジョジョが終わって今季こそは遂にアニメ視聴ゼロなるかとおもいきや
結局ニャル子Wは見ておりますことをこの場を借りてご報告させて頂きます(なぜ
ブログ一覧 | '13 C地区戦参戦記 | 日記
Posted at 2013/04/22 21:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さるのくに合宿2日目!」
何シテル?   11/05 10:21
車を色々いじるならば見合う腕がほしい… そうやって始めたジムカーナにどっぷり浸かって1x年目。 自分の車をきちんとコントロールできるようになったら卒業と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:43:16
シェイクダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:18:56
GRMNヤリス用ハンドルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:20:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通算4台目にして初めての四駆、初めての新車です。 一目惚れでした。 ジムカーナ&サーキ ...
マツダ ロードスター 銀の3号 (マツダ ロードスター)
新米ろどす太君。 2015年JMRC千葉東京ジムカーナシリーズNTR1クラスチャンピオ ...
ホンダ シビック 黒の1号 (ホンダ シビック)
'04年7月に購入し、'09年1月にエンジンブロー、同4月に廃車。 この車からはたくさ ...
ホンダ インテグラ 白の2号 (ホンダ インテグラ)
'09年2月よりの新しい相棒。 2013/12/8現在の詳細なスペック タイヤ    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation