• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

心が折れそう。。。

こんばんわ。

なんだかんだ前回のブログから久しく更新してないや。。。

と思って、約1週間ぶりにパソコンの電源をON!




















パソコン「ピーーーーーーーーーーーーーーー」






(;´д`)






ここ半年くらいは調子良く稼動してくれていたのですが、

まさかまさか今日のここで調子を崩すとは…


調子こいて、2週連続で人の車を借りてドリフトしまくって、

全くパソコンに触れていなかったので、嫉妬でもしたのでしょうか…(爆



やや重いタイトルにしましたが、

言うほど身の回りで悪いことばかりが起きているわけでもありません。

ただね、一つひとつが小さなことでも、積み重なればネガティブ思考にもなります。。。(涙


ダウンサスを某オークションで購入するも、最低高不足&バネ遊ぶ&フェンダー干渉しまくりで断念したのは先々月のコト。

タコメーター無しのマニュアル車で、毎日高速通勤するのがいい加減嫌になってきたので、

マーチ用が無いならキューブ用を流用してやるぜ!!


と、整備要領書の配線図を片手に意気込むも、問題だらけで装着できず…!!


某中古カー用品店でマフラーをゲットだぜ!! と再び意気込むも、


合わない!!!

フランジの向きが合わない、マフラー全体の長さもちょっと合わない…。

ただ、これは返金対応していただけたので、まだ良かったカナと。


頑張ってリム幅7Jのホイールにタイヤ幅195を装着して、

某国道のバイパスを飛ばしていると、凹みでフルバンプしてタイヤとフェンダーが干渉!


またこれが、何故か不自然なツメの場所が当たっている…。


N15パルサー/ルキノ、B14サニー/ラシーン系の純正15インチホイールを流用装着!


キャリパーとホイールの神業のようなクリアランス!! 物理的にここの幅は変わらないので、干渉することはありませんが、怖い…。。。


挙げるとキリが無いので、ネガティブなネタはここまでで。


まー、でもおかげさまで、

たまたま仕事帰りによったリサイクルショップで、


ニセコイのキャラクターソングアルバムの初回限定盤を捕獲♪


また仕事上がりにたまたま寄ったイオンスーパーで、



ランチョンマットなるものを収穫~

ここには6種類しか写っていませんが、おかげさまで全8種類をコンプリートいたしました(≧∀≦)


おっと! もうすぐ日付が変わりそうですね!

そして肝心の本題の内容を全く書いていません!

では続きまして更新しますので、しばしお待ちを!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/18 23:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

行ってみっペ!!
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだまだ八王子… ((笑」
何シテル?   11/02 21:11
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:09:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々は EF-VE、5速マニュアル搭載の車体に、トランス ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation