• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

145/80R12 80/78N LT

N-VANの装着されている標準タイヤは 145/80R12 80/78N LT 
私的には何と無く違和感がある表記
145/80R12は解るとして・・・80/78N LT って何だ?

色々調べて初めて知ったんですが・・・(なんせ軽貨物車なんて初めてだったんでね~)
え?貨物車は乗用車用のタイヤでは車検が通らないの???
本来なら「6PR」「8PR」の表記が無いと貨物車では車検NGだったみたい・・・
なので・・・つい最近までは
乗用車用の「145/80R12」は車検NGで
「145r12 6PR」でないと車検に通らなかったと・・・
ところが・・・乗用車用の「145/80R12」の表記の後ろに
「80/78N LT」の表記があると貨物車でも車検OKとの事・・・

どうやら・・・「6PR」「8PR」の表記は古いと言う事で
順次新しい表記に切り替わるんだとか
なので・・・
「145r12 6PR」 → 「145/80R12 80/78N LT」
「145r12 8PR」 → 「145/80R12 86/84N LT」 に表記は変わるそうです。

ちなみに・・・80/78N LTの
80 →ロードインデックス(単輪)
78 →ロードインデックス(複輪)
N  →速度記号(140km/hまで)
LT  →ライトトラック
      ↑
    軽貨物車用タイヤで車検OKの意味


https://軽貨物.net/1008/
ブログ一覧 | N-VAN | クルマ
Posted at 2019/11/25 07:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

この記事へのコメント

2019年11月26日 0:42
13ヘぇ〜♫

そういえば軽トラに、普通のホイールもNGだったような。
コメントへの返答
2019年11月26日 8:17
アルミホイールは
平成26年3月から、最大積載量500kg以下で車両総重量3.5t以下の
貨物自動車(4ナンバー)と全ての軽貨物自動車(4ナンバー)は、
「JWL-T」マークが不要になったとの事・・・

そんな訳で現在は乗用車用の「JWL」マークが付いていたらOKです。

プロフィール

「三ツ矢サイダーの聖地で炭酸湧いてたわ~ http://cvw.jp/b/521893/47782851/
何シテル?   06/15 19:52
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation