• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

まだ新しい?車だけど、レストア検討中♪

’97年式カロ-ラGTです。もっともっと歳を取って旧車と言われたい(笑)


年齢も17歳に入りそうなお年頃カロ-ラですが、これまで富士(ショ-ト含)や筑波、鈴鹿ツイン、日光などを走り、ゼブラも乗りまくりでかなり酷使してきました。
富士の直線では、210km以上(純正メ-タ-はあてになりませんが、これくらいは出ていると思う)からのフルブレ-キングや各種サ-キットでのオ-バ-ランで下回り打ちまくり~、ロアア-ムは強打し~、鋳造ホイ-ルは何故かゆがむし~!みたいな環境を経験してまいりましたが今もなお健在です。


これからも乗り続けていくために、先日は外観を板金屋でキレイキレイにいたしました。
そして、まだ乗っていて異常は見られないのですが(本人が気が付いていないだけかも?)、次回はドラシャやハブベア、ロワ-ボ-ルジョイント、サスペンションア-ム、スタビリンクなどの交換を検討しております。
「ガタが来たら交換すればいいじゃん」ってセリフも聞こえそうな感じですが、困るのが走っていて急に異常が出た場合、そのまま走り続けて余計な他の箇所にも影響を与えたくなく、フレ-ムにも影響しないか? 急に走れなくなったりしないか? などと思ったりしてwww


人それぞれですが、実は心配性なんです。
過去、走っていたらクラッチが押し込まれたままで戻ってこなかったり、ドラシャがいきなり落ちたりして…。


部品の欠品も既に始まっておりますし、メカのことは詳しくない。旧車乗りの方は、無い部品はご自身で作ってしまう強者ばかりですが、私にはそんな腕もありません。
このため、上記に書いた部品についてそろそろ交換しようと思い立った次第です。
あっ!
取り外した再使用可能な部品は、もちろんお持ち帰りして家で万が一のために保管はいたしますけど。
ホントは逆で、「新品を買って保管しておいたほうが良いのでは」ってセリフもまたまた聞こえそうですが…。(笑)


不器用な生き方しかできないので・・・。
(高倉健みたいなセリフで、ちょっと酔ってみる)


おしまい
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2014/06/11 17:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年6月11日 18:36
今から用意しておけば、新車以上に!
とりあえずは車検用の消耗部品を、、
その後は外板部品も確保しておければ
安心ですよね!
コメントへの返答
2014年6月11日 22:04
こんばんわ♪

アドバイスありがとうございます。
既に欠品が出ているのもあるので、消耗部品は確保しておきたいですね。

でも、予算が無いので少しずつ買ってストックしていきます。
セルモ-タ-とかポンプ系あたりも手に入れとかなくちゃ。

旧車と言われるその日まで!(笑)
いや!トヨタ博物館に飾られるその日まで。
となると、
27はコスモスポ-ツの領域に入ってくるのかな。
はやく太郎さんの27の横に乗りたいです。
キャブサウンドも聞いてみたい。
鳥肌立ちそう!!
2014年6月11日 18:40
 えっ、新しいカローラはそんなにスピードがでるんですか? 前に乗っていたベレGの2L仕様でも、富士の第一コーナーの手前で190Kmを超えるくらいだったのですが!! 旧車で、新しい車の性能に対抗するのは大変です。ボディの丈夫さだけなら、絶対の自信を持っているのですが(^^;;。
コメントへの返答
2014年6月11日 22:21
こんばんわ♪

新しいカロ-ラと言っても、’97年式ですから、17、18才ぐらいですよ。(笑)
私のカロ-ラには社外スピ-ドメ-タ-が付いていないので、実際に何キロ出ているのか分からないんですよね。

ネットサ-フィンしていたら、たまたまカロ-ラGTのギア比とスピ-ド(タイヤは純正サイズ)が表で書かれたものがあって、それをみたら確か5速○○回転で210kmだか220kmって記載されていたのでwww

凄い長い直線で6速入れたら、もっと出るかもしれません。アワワ

でも、ベレGで190Kmを超えるくらいっていうのも凄いことですね。
今の車と比較してしまうと、私の車も全く太刀打ちできませんよ~。

ですから、自分の好きな車で、その車の持つパワ-内で楽しく走れればそれで幸せだと思っています。
速い遅いは競技でのお話。
走行会や峠などでは、自己満足で気持ちよく、そして楽しく走れれば最高です。

by 相田みつを (笑)
2014年6月11日 19:32
私はダメになってから考えるので手遅れになる事もしばしば・・・(汗)

金属製のものは摩耗するベアリングとかジョイント部分がいは余程の事が無い限り大丈夫ですがブッシュとか、シール等の部品は傷みますね~
コメントへの返答
2014年6月11日 22:28
こんばんわ♪

私は心配性なので、ある程度の距離を走ったら、ここがもう老化しているだろうなぁと勝手に考えて部品を買えちゃう派なのでお金が掛かります。
取り替えた部品が再使用できそうならばお宝部屋にストックです。

あっ!そうか!
ブッシュにシ-ル類もあったんだ。
ご参考にさせて頂きますね。
日本で最後のAE111カロ-ラGTを目指します。(爆)
2014年6月11日 20:05
お疲れ様です!!

今の内から手を入れておくと後10年は大丈夫ですね♪

車齢と共に必ずやれてくるゴム・ブッシュ類と消耗部品は新品をキープしておきたいですね!!

お金も掛かるのでボチボチと・・・♪
コメントへの返答
2014年6月11日 22:37
こんばんわ♪ お疲れ様です。

カロ-ラは現在17歳で、これまで取り替えたパ-ツはタイベルぐらいでしょうか?
でも、サ-キットも走っていたのでドラシャやベアリング、ボ-ルジョイントなどがどうなっているのか心配で、次回は下回りの負荷を掛けた部品を交換すれば、また17年は乗れるかな?
なんて安易な考えもしていたりして。

ゴム・ブッシュ類と消耗部品ですね。
旧車乗りの方は、これらでお困りされている様子も伺えるようで、ご参考にさせていただきます。
お金は無いので少しずつ少しずつ、コツコツと収集いたします。
2014年6月11日 21:53
私も心配性なんです…。

だもんで、直ぐに替えたくなんるんです。

あっ、全部をね…。^^;
コメントへの返答
2014年6月11日 22:45
こんばんわ♪

熊さんも心配性でしたか。
仲間っ♪
でも、えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!
全部の部品を替えちゃうんですか?
それならば、新車を買ったほうが・・・。

性格が歪んでいるので、そう捉えました(笑)

でも奥さんにはべた惚れな熊さんですから、取り替える心配はないですね。
2014年6月11日 22:41
私のも今年15歳だもんなぁ~


私と10歳ほどしか歳の差が無い^^;


私もさらなるリフレッシュに励まなければ・・・
とりあえずエンジンマウント臭い異音が気になり始めたように感じるし・・・

ショックリフレッシュするぐらいなら、車高調逝きたいような・・・

でも、それぐらいで次はタイベルもやらないとなんで、まともに弄れません(苦笑)
やはり、タイベルやるならウォポンとオルタもかな?ww
コメントへの返答
2014年6月11日 23:07
こんばんわ♪

15歳ならまだまだ青春時代じゃないですか。まだまだ行けますよ!

私は今回、外装をリフレッシュしたので今度は部品関係ですね。
皆さんのコメントを見ると、ストックや交換すべきパ-ツ類が何か勉強になります。

マウント関係、フムフム。
ウォポンとオルタ、フムフム。
などと情報を仕入れるネタが入り、次回のリフレッシュの参考になって助かります。
タイベルは10万㌔もつと言われているけど、私は6、7万㌔で交換しちゃいます。

私のカロ-ラは今年の1月で17歳を迎えましたが、いまだに元気です。
自慢のサンル-フからの雨漏りもありません。ただ、板金したときに穴が開きそうな箇所があったようで治してもらいましたが。

車高調、最高にいいですよ~(悪魔の囁き)
私はクスコのゼロ2を入れてますがwww

不安な場所があれば、運転していても何か気になってしまうのが私の性格。
(安心して運転に集中できない)
主治医さんがいらっしゃれば、車を持ち上げて点検してもらったらどうでしょう。
合格印をもらえたら安心してこの先乗れますし。

エンジンマウント、交換しちゃいますか?
そのついでにLSD組んじゃうとか?
既に入っていたら、ごめんなさい。(笑)
FF(ファイナルファンタジ-ではありません)は、LSDで更に楽しくなりますからね♪
2014年6月11日 22:45
ラパちゃんのローン終われば10年落ちに!!
その前に私自信が…(´;ω;`)オワル
中古でいいので身体のパーツが欲しいもんです!!( ・∇・)
コメントへの返答
2014年6月11日 23:16
こんばんわ♪

ラパちゃんも個性が出てきましたね。
まだまだ進化の途中ですかね。
でも、10年落ちはまだまだ若いですよ~。

えっとぉ~。
身体のパ-ツは、STAP細胞が早く見つかるように期待しましょう。
2014年6月11日 23:57
まずは部品収集(゜_゜)

そして、信頼出来る主治医を見つける事。

デーラーは絶対にオススメしません。時間がゆっくり流れている工場でジックリ整備してもらうのが一番だと思います。
コメントへの返答
2014年6月12日 0:26
こんばんわ♪

さすがは旧車乗りの先輩ですね。
まずは部品収集、了解いたしました♪

実は現在、主治医とタイヤ屋、ディラ-の3店舗でカロ-ラの面倒やタイヤ購入をしています。

ディラ-は私のカロ-ラ専門メカニックがおりましてぇ・・・。
行くたびにチェックやアドバイスをしてくれるんですよ。
そのお付き合いで、部品注文と軽い整備、車検をしてもらっていますが・・・。

長い目で見ると、ウェイトをディラ-から主治医さんのほうへ移行していったほうがいいのかなぁ~?
4AGも含め、いろいろなエンジンを得意としていますし。

アドバイス、ありがとうございました。
私の車もそのうち旧車になりますからね。
現在の旧車乗りの意見は参考になります。
2014年6月13日 0:27
えっと(゜_゜)

専門メカさんが実際に作業していれば、それは良いと思います。

専門アドバイザーがメカに割り振りするのが実状ではないかと。

メカの技術力には、かなりのバラつきがありますからね~
デーラー=ファミレス、主治医=定食屋 (-_-;) 例えが変だなー…

AE111も、ネオ旧車に入ってると思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月13日 12:56
こんにちわ♪

私のカロ-ラは専用メカさんが直接作業をしています。
ドラシャを交換したいといったときに、ボ-ルジョイントetcも一緒に交換しちゃったほうがおすすめですよ、と言ってくれたのも彼でした。
彼は遠くのディラ-に移動になったのですが、私もその遠くのディラ-に通っていますよ。

でも、大事なところは定食屋さんにお任せしてます。
ネオ旧車ありがとうございます。
はやく、ネオを取りたいです(笑)
2014年6月13日 17:44
できたら、いい頃合いを見てフルレストアしたいですよね。
私なんかは、経済的に余裕ありませんし、何と言っても神様が、そんなことお許しにならないので残念ながら、できないだけです。

ほんとは、全てみてもらって新しく替えるものは替えたいですよね。
今は、部品集めてますが、修理代がありません(涙)
コメントへの返答
2014年6月13日 20:51
こんばんわ♪

私のカロ-ラは、やっと18年目に突入の新しい車ですが、フルレストアしたいですネ!

自慢のサンル-フ、ウェザ-ストリップが幾らか聞いたら、ガラス込のAssyで5万円ですって言われちゃいました。(驚)
私も安月給のサラリ-マンなので、壊れやすい箇所の情報を仕入れて、そこから優先順位を持って部品をコツコツと収集していきます。

セリカ、フルレストアしたら気分良いでしょうね。また、ストレス無しに当分乗れるのでえすから。

修理代、考えてなかったwww(笑)

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation