• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

本日は時間を作って。

寒波が居座って寒い日々が続いておりますね。
東北、日本海側は大雪。お見舞い申し上げます。
本日は時間を作って、スタッドレスタイヤに交換です。185/60R/14。
ホントはBSの新品スタッドレスが欲しかったのですが、お金が無いのでGYのスタッドレスを使い回しです。
タイヤチェ-ンも積載するので、もしもの時でも大丈夫?
でも樹脂製なので切れる可能性も・・・。
やはり、金属チェ-ンが一番良いのかもしれませんね。


追伸)2014.12.15
 スタッドレス交換、無事に完了いたしました。
 エア-圧はラジアルで2.3キロなんですが、スタッドレスでは2.4入れました。
 実際に積雪走行となったら、エア-圧は落とすつもりです。
 椎間板ヘルニア持ちなので、交換作業は腰に負担をかけないようにゆっくりやりました。
 最後はトルクレンチでナットを12キロぐらいで締め付け。
 ナットは締め付けすぎも緩みすぎも良くないですからね。


おしまいだよ♪
ブログ一覧 | カローラGT関連の日記 | 日記
Posted at 2014/12/14 06:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 8:52
私も、自分のは、やったのですが、かみさんのがまだ…。

まっ、かみさんのは、雪が降ってからでも、良いっちゃ良いんですがね…。

そそ…、タイヤチェーンは、積んでおくだけでも安心です。

スタッドレスだけでは、規制される時もありますからね♪
コメントへの返答
2014年12月15日 11:34
こんにちわ♪

新品のスタッドレスを買おうかと思ったのですが、いま所有のスタッドレスを触ると硬化はあまりなくて、その上まだまだバリ山でしたので、今シ-ズンも使い回しです。

奥様の車も早くスタッドレスに替えられたほうが良いのでは?
雪が降ってからって・・・。
寒い中での交換は体に堪えますから。

タイヤチェ-ンは樹脂製ですが万が一の為にも積んでおいたほうが得策ですね。
新品が中古値で手に入ったのでラッキ-でした。
2014年12月14日 10:46
くさりより食い付きのいいチューリップタイヤがバッチしだよ!!( ̄ー ̄)
ダートにも使えるらしい…( ・∇・)
もう当たったらあかんで~!(T▽T)
コメントへの返答
2014年12月15日 11:38
こんにちわ♪

チューリップタイヤがダートでも使えるってホント?
私のカロ-ラに合うサイズのチューリップタイヤがあるのかどうか・・・。
ブラジャ-タイヤとかないのかな?
ヒットした左リアは、自分のことのように悲しかったけん、もうぶつけないぞ!
との気持ちを込めて完全修理しまっせ。
2014年12月14日 12:21
あっ・・・

私のカローラのトランクに鎮座してるチェーンンと同じ(笑)

念の為に、金属チェーンも積んどいた方が良いかな・・・
一応、スタッドレスはおニューだけど^^
コメントへの返答
2014年12月15日 11:43
こんにちわ♪

あれ!?
同じチェ-ンとは偶然ですね。
なにか目に見えないもので繋がっているのでしょうか?(笑)

↓で、プロの方が「車高の低いクルマは鉄チェーンはやめた方がいいですよ」とのアドバイスを貰ってます。

私のカロ-ラは車高を低くしているので、信じられるプロのアドバイスを素直に取り入れて金属チェ-ンはやめておきます。
ノ-マル車高であれば問題はなさそうですね。おニュ-なスタッドレスが羨ましい。
私のスタッドレスは何年使いまわしているのやら・・・。
2014年12月14日 21:18
お疲れ様です あいどさん^^

チェーンは高速だとけっこう

走行中に外れて からんじゃうパターンが

多いですね 仕事とは言え 何台も外すの

支援してると 頭にくるwww

車高低いクルマは鉄チェーンはやめた方がいいですよ(笑
コメントへの返答
2014年12月15日 11:52
こんにちわ♪ お疲れ様です。

ハッピ-さんにとって大変なシ-ズンが来ましたね。
走行中に外れて、そのまま放置のパタ-ンが見ていて多いですよね。

私のカロ-ラは車高を低くしているので、念のため用の樹脂製チェ-ンを積載することにしますが、前回の大雪のときでもGYのスタッドレスはトコトコと坂道を登って行ったのでタイヤチェ-ンの出番はありませんでした。プロのハッピ-さんが、車高の低いクルマは金属チェ-ンはやめたほうが良いとのアドバイスをいただけたので、金属チェ-ンは止めておきます。

でも、上り坂にある信号が案外と怖いです。停止した車のエンジン熱で溶けて、また凍って氷状態になりますからね。
雪道は慎重に走って、ハッピ-さんのご迷惑にならないように努めます。^^v

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation