• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

モノクロの 昔ながらの工夫にも

モノクロの 昔ながらの工夫にも お昼前に、
オクで競り負けてガックリ、
週末の予定が崩れたのでのんびりしようかとも思ったのだけど、
思い立って信楽へ。

夕方にチャレンジに到着。
いつも遅くてすみません;

んで早速、デカめのミラーレスにちっちゃいレンズが付いたモノを見せられる。
この前言ってたヤツやないですかー。
早速触らせてもらったのだけど、
レンジファインダー覗いてレンズのレバー動かしてピント合わせてシャッター切る。
プレビュー見ようとしたら赤いランプが点滅してる。しばらく待つとやっと画面がつく。
うーん。なんだこれ?

陶芸道場であることを思い出し、
前回捻ったものを削り出す。
なんか、芯が出なくて難しいけど、なかなか上手く削れた。
最後のは先生にもええやんって言ってもらえて嬉しい。

削ってる間に先生がクルマを撮ってPCで現像してくれたのを見る。
・・・なんじゃこりゃ。
ものすごい解像度と階調感、ボンネットヌルッヌル。
拡大するとバンパーにヘバり付いた虫まで見える。
後ろのボケも独特のザラザラ感で雰囲気抜群。

やー。
モノクロCCDとかオールドレンズとか意味わからない仕様は聞いてたけど、
なるほどコレは納得せざるを得ない。
そのあと見せてもらったロバートキャパの
ノルマンディ上陸作戦の写真と雰囲気が同じとかすげー。

写真ってのが記録とか思い出とかだけじゃ無くて、
何かを表現するものでもあると、改めて。


ホント、いつ行っても刺激的なところですわ。


ブログ一覧
Posted at 2020/09/27 12:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F士重工、降臨。
闇狩さん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@hari:NB8
看板は、
根元からもげて落ちてたのを拾って立てかけてたらしいです。」
何シテル?   02/03 21:38
オーハシッス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

35万Kmっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 12:26:27
路面不全による車両損壊に係る損害賠償請求について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 14:33:21
チーム クレバー レーシング 
カテゴリ:走行会
2009/11/17 20:51:37
 

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
三代目です。
イギリスその他 その他 ダリルバルデ (イギリスその他 その他)
電動スワンボート。 流用部品の品番調べてアップデート。 回生ブレーキ欲しい。
ドイツその他 その他 YMS-06B (ドイツその他 その他)
ランバ・ラル専用
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ジョニーライデン少佐専用高機動型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation