• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月26日

2日連続で静岡往復「ブレーキパッド慣らし運転」

2日連続で静岡往復「ブレーキパッド慣らし運転」 こんばんは。
ブログを更新しようと思えば寝落ちの繰り返し。
暑さに体力を奪われている感覚がします。雨が降っても暑さは変わらずで、蒸し暑い日が続いていますので、皆様も体調にお気をつけ下さい。

さて、週末は2日連続で静岡を往復。
楽しみなイベントもありましたが「ブレーキパッド交換後の慣らし運転」が目的でもありました。愛機Xくんと富士山の写真をお楽しみ下さい。



今回のお気に入りショット♪

今回はブレーキパッドはディクセルのESに交換、ローターは研磨して再使用です。
純正はトヨタ車特有といいますか、万人向け仕様といいますか、最初の初期制動がいちばんで、踏み切んでいくと頼りない印象がありました。

ディクセルのESは、ワインディングや高速でのワンランクアップを狙った商品。チェイサーで使用したときにフィーリングが良かったので再度の登板となりました。純正と比較して踏み始めはややマイルド、高速で急に前が詰まったとか、「もう1段階踏み込んだとき」や「もうひと踏ん張り欲しいとき」にホールド感が出てくる印象です。



せっかくの静岡、鉄分も摂取(笑)
御殿場線?東海道線?
キラメッセ沼津の敷地内より撮影しました。

1日目は、一般道で馴染ませることを重視。
2日目は、一般道からの峠や高速で「ブレーキを踏み込んだ状態」も走行。

2日間でおよそ500キロ走行。
ローターにジャダーが出るなど不具合もなく、無事に慣らし運転が完了しました。
ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2025/06/26 03:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッド交換後の首都高ドライ ...
クハ189-501さん

ブレーキを踏むと....ガ~ プジ ...
ガレージエルフさん

ブレーキダストによるホイール汚れの ...
cockpitさん

カタログ請求したら…。
だふぱぱ♪さん

再びブレーキ関連...カリーナED ...
ガレージエルフさん

モディファイが止まりません...カ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2025年6月26日 5:28
鉄分ついでにラブライブ!成分も補給できる沼津は毎月通ってます、よw
コメントへの返答
2025年6月29日 6:23
おはようございます。
静岡はいろいろ魅力がありますね。

プロフィール

学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation