• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

Aim Solo

Aim製「SOLO」という製品のコトについて知人に教えてもらいました。

GPSを利用してラップタイムを計測する小型ラップタイマーで、データロガー機能もあります。

P-LAPなどの磁気計測の場合は路面近くに別途センサーを取り付けなければならず、赤外線計測の場合は発信機を車体に設置する必要がありますが、GPS方式のコレはブラケットでフロントガラスに本体を取り付ければOKなので、お手軽に設置できます。

スタート&ゴールの測定ポイント設定も簡単。
サーキットの場合は既に設定されたデータがダウンロードできるため、個別設定は不要。
ラリーSSやヒルクライムなどの場合は、Google Earthなどで得た座標を入力すればOK。

お値段は本体+オプションパーツで約10万円なのでちょっとお高いんですけど、充分な機能があってやっぱり便利だとか。








っていうか、自分がすぐに思ったのは「コレって峠にも使えるよナ」ってコトです(爆)

昔サーキットを走っていてP-LAPを見ながら思ってたんですよね。
こういうのが峠にもあったらいいな~って。

スタート・ゴール地点の座標を固定しておけば、過去の自己ベストタイムとの比較も可能。
そうなると「バトルギア4チューンド」のようなコトがリアルでできてしまうワケです。


さらに話を発展させると、「頭文字D」に出てくるような峠の固定座標をネットで公開すれば、各峠の非公式タイムアタック大会がネット上で出来てしまう可能性もあるというコトです。

ホットバージョンの峠の魔王@群サイのようなタイム比較が、全国どこの峠でも~。

いやしかし、クローズドコースでなく公道でそれをやっちゃうと、ちょっとヤヴァイことになるでしょうね。
やろうと思えばできないコトではないんですけど、やるなら自己責任で^_^;

それ以前に、峠のためだけにこのお高い製品を買う人はあんまりいないでしょうけどね(笑)







ブログ一覧 | パーツ・アイテム等 | 日記
Posted at 2015/03/22 10:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の南足柄ニュルは斎場近くを通るのでオススメしません(笑)」
何シテル?   08/11 04:11
★漢のブラック「黒豹FD」に乗っています。クルマもドライバーもかなり脂が乗っているご老体仕様です。 車検対応の範囲内で常に耐久性重視のチューンを心掛けています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山中湖きらら 
カテゴリ:ライブカメラ
2016/03/12 10:17:45
 
K4GPマッドハウス 
カテゴリ:個人HP
2013/11/24 15:09:03
 
箱根スカイライン 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/30 23:14:44
 

愛車一覧

マツダ RX-7 黒豹FD (マツダ RX-7)
前期3型FDです。 見てカッコイイ、乗って楽しいRX-7。 「なめらかなボディライン+全 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤&お買い物仕様のセカンドカーです。 ボディカラーはシャンパンメタリックオパール(T1 ...
ホンダ ライフ 黒豹Life (ホンダ ライフ)
NA・5速MTのセカンドカー「黒豹Life」 お買い物&ハイドラチェックポイント巡回ドラ ...
ホンダ トゥデイ トゥたん (ホンダ トゥデイ)
My奥さんの愛車「赤城トゥデイ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation