• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

ジムニーモノクロ化計画!

昨夏に新車購入してから9か月の僕のジムニーですが、未だ走行距離は1000kmにも届かずで相変わらず他の車同様に乗っていません(苦笑

特にこの車は、僕にとって初めてのMTの愛車なので、ただでさえ運転嫌いの僕にとってMTは免許取ってから20年近く仕事以外で乗ったことがないということもあり、それも足が遠のいている一因です。
トルクがないわりに車重が重くエンストしやすい気がします。
同じく昨年、新車で購入したラストアクティも同じくMTですがこっちのほうが遥かに乗りやすい。

一応、トルクUPさせようと点火系の強化パーツも買ってありますが、これは1000km到達して慣らしが終わってから取り付けする予定です。

まぁ、色々と理由はあれど要は僕の運転がへたくそなのが原因なのでMTの練習をするに限ります(笑)
この前注文入れた新型ZもMTでオーダーしているので、Zにちゃんと乗ることができるためにも慣れておかないと。。

とはいえ、ジムニーはとっても気に入っています♪
納車の前から計画していたようにグレーの車体色を生かしてモノクロ化するというのが僕の弄りテーマなので、灯火類を中心として社外品に交換してきましたが、外装灯火類で唯一そのままになっていたフロントウインカーもいよいよ交換してみました!


ノーマル状態のウインカー。
USDM好きとしてはオレンジの灯火類は最大に萌えポイントではあるのですが(笑)






購入したのはコレ!
REIZ製のスプレットアクションのフロントウインカー・スモークレンズタイプです。
ジムニーは色々な社外品が出ていますのでパーツのチョイスはとても悩みましたが、最終的には色味と動きでこちらの商品に決めました。
REIZと記載が無いが、まったく同じような商品が数千円安く出ていたのでそちらを買えば良かった・・。
箱見る限り大量生産されたやつにREIZのステッカーが貼ってあるだけなので中身は同じでしょうねコリャ。。
本当はここのヘッドライトも欲しかったのですが、SSS無し車対応のヘッドライトは生産終了したとのこと。
気長にヤフオクかメルカリで探してみようかな。







本体はこんな感じで、やはりどうしてもLEDのオレンジのチップ色が見えてしまうのは仕方ないですね(苦笑
できればこの色味が皆無だと嬉しかったのですが、発光色の光源が見えないチップってあるんでしょうか。



まずはコーキングします。
社外レンズなのでここは必須です。
1年保証ついていますが、水漏れは保証対象外との記載があったので念入りに。




コーキング乾燥待ちなので焼肉します(笑)
アクティの荷台をフル活用です。
昨年新車で買ったアクティではなくその前から乗っているボロボロのほうのアクティです(爆



運転もあるのでノンアルにしましたが、昨今のノンアルはかなり進化してます。




呑んで食べてしている間にすっかり乾きましたのでマスキングを剥がして確認です。



この製品、スプレッドアクション(内側から花開くように点灯)ですが、ギボシの差し替えで通常の点灯にも切り替えができるようになっています。
念のためギボシにはビニテを巻いて水気とゴミの侵入を対策しておきました。




フロントグリルを外します。
今回もご協力いただいたみん友のLOWLIFE47さんです。
いつもありがとう!
これまでも何度かグリルは外しましたが、何度やってもピンを折らないようにと緊張してしまいます(笑)




グリルにウインカー本体を取り付けます。
純正のウインカーと奥行きやサイズ感は大きな違いはないようです。




あとは結線してグリルを戻して完成です!
結線とは言えカプラーオンなので何もしなくて差し込むだけなので超簡単です!




いやぁ~モノクロです!
気になっていたLEDチップのオレンジ色も取り付けるとほとんど見えませんし分かりません。
近くで凝視すれば分かります(笑)




エンブレムはボディー同色に塗ってますがここをブラックにしていたらグリル周りが真っ黒だったと思いますが、それもそれでアリかもしれません。




狙い通りのモノクロ化です!!
これで外装の灯火類は全てスモーク化完了しました。
次はどこを弄ろうかな♪


最後に動作風景を記録したのでUPしておきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/08 17:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 20:23
お疲れ様です(*^-^*)スプレットアクションという光り方が在るのですね(^_^)b
スモークいい感じですね(^^)v
コメントへの返答
2022年5月8日 20:30
300GEさんこんばんは!
コメントありがとうございます♪

ミニGクラス弄りけっこう楽しいです(笑)

流れるタイプは流行ですが内側から開くように光るっていうのが新鮮でこれにしました!

スモークの色も車体色に近くて良い感じに仕上がりました~♪
2022年5月10日 20:27
さすがVDUB様、ここにも、こだわり炸裂ですね。
コーキング加工も、BBQも素敵♡。
コメントへの返答
2022年5月11日 19:52
クソジジイさんこんばんは!
コメントありがとうございます♪

お褒めいただき恐縮です。
ただのコダワリの強い面倒くさいタイプですよ(苦笑

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation