先日のエンジンストールのトラブルから帰宅してからパジェロに乗っていなかったんですが、夕方買い物に行くために必要だから??という理由で、朝からパジェロに潜って・・・燃料ポンプなどを交換してました。 通常の作業手順では、トランク真ん中にあるタンク上部のフタを外し、高圧ホースの車両前方のジョイントを外し、タンク上部のつなぎ目を外すのと、低圧ホースと残量計のコネクターとポンプの電源供給を外せば窓から外れるんですが・・・ パジェロのところに14mmのフレアナットレンチを持っていくのを忘れたため、仕方なくタンクを下ろしての作業となりました・・・ せっかく下ろしたタンクなので、ベーハータンク交換と燃料ポンプ交換とタンクの清掃と防錆剤の塗布とをついでに?行いました。 さすがに燃料が入っているタンクは片手では持ちあがりません・・・(笑) そして一人での作業だとタンクの装着は大変でした・・・ ついでに?ディスビキャップとローターの交換も行い、これで修理もひと段落??とはいかないでしょうね・・・(笑)