2012年02月29日
昨日のニュースで都内でも積もりますよ!積もりますよ!?ってことだったんで・・・
ソワソワしてか?(^o^;)
ワクワクしてか?(^o^;)
夜中に何度も外を確認する始末・・・
さすがに眠かったです。
仕事の都合で朝5時過ぎにはお仕事へ。
予想外に積もっていません・・・
しかし1時間も走っていると・・・
夕方までには結構積もりましたね。
ホントは雪遊びしたかったですが・・・
箱根あたりで遊べれば最高だったんでしょうね(^o^;)
それにしても・・・
この雪でわかっているのに事故が多いですね。
夏タイヤだったら事故っても仕方ないですよね。
タイヤ代と考えると言うまでもないでしょうが・・・
朝見かけた軽いオカマ事故2件も追突側は夏タイヤでしたね。。
百歩譲って事故を起こすのは仕方ないにしても、事故処理のために道路を塞いだまま事故場所で停まっているのってなんとかならんのかねえ・・・
道路わきに移動してほしいですよね。
ホント邪魔なんですが・・・
と、夏タイヤで積雪路を走って怖いからって片側2車線道路の右側を20km/hみたいな方が多いのには困っちゃいますよね・・・
Posted at 2012/02/29 22:36:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年02月26日
本日は、日商簿記2級試験の試験日でした。
もちろん、受検しましたよ。
が・・・
予想通り6月の受検も必要となりそうです。
また、来週から週四のお勉強が続きます・・・(汗)
Posted at 2012/02/26 23:07:11 | |
トラックバック(0) |
資格試験 | 日記
2012年02月25日
来月11日に津南へ行きます!
先月に行きたいな~なんて思っていたので、予定を調整できたので・・・
雪がすごいからスタッドレスじゃないと大変ですが、そば+そば+豚肉満喫したいな~
十日町の道の駅 10時
↓
由屋 10時半
↓
手打 蕎麦処 とみざわ
↓
竜神の湯?あたりでおさんぽ
↓
豚肉満喫
↓
関越道or長野道
こんな予定で遊びに行きます!
Posted at 2012/02/25 22:56:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年02月25日
カジカと言っても海のカジカです。
新潟産のお魚で、おいしそうだったので思わず・・・
当然ながら、おっさんが料理です(笑)
カジカといえばカジカ汁が有名ですが、焼いてしょうゆタレに漬け込む焼き浸しか、煮付けか迷いましたが、今回は煮つけで。
しょうゆ:みりん :酒:水=2:2:1:1
カジカ2尾に1.5カップ分の調味料で煮付けました。
作り方
鍋に1.5カップ分の調味料を量り取って中火にかけ、沸騰したら、カジカ2尾を並べて、落し蓋をして10分ほど煮ます。煮汁が被っていない部分には、崩れないようにするためにもスプーンですくってかけるのが良さそうです。煮汁が半分くらいになったら、火を止めて出来上がりです。
今回は好みで、日本酒をちょっとだけ多めに入れました(笑)
どうせアルコールは飛んでしまうんですけどね・・・

身もしっかりしていたし、骨も取りやすいしおいしくいただきました。
アルコールがあればもっと良かったんですけどねえ・・・(笑)
次回は、焼き浸しかな。
しょうゆ:だし汁:酒:みりん =2:2:1:1
魚をグリルで焼いて、つけだれに入れるだけですもんね。
Posted at 2012/02/25 18:32:21 | |
トラックバック(0) |
レシピ | 日記