• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

おすすめの・・・

ここのところよく遊びに行くFSW(富士スピードウェイ)



友人がチャンピオンレースに出場するってことで、練習や整備、これからは出場と回数が増えていくかと思います。


そこでちょっと問題が発生しそうなんです(笑)


富士の帰りには、夕方以降に帰るということになるので、
メシを食べていこうってことになるんですが・・・

中央道方面に帰るときは、小作でほうとう。


東名で帰るときは、現状は北海道ラーメンの小林屋。


今のところは道志経由ってのはないのですが、道志経由だと、スパゲッティ屋青山かドリームファーム?


いや、野郎二人または三人でこの選択肢はないか・・・(笑)

現状、このパターンしかないんです・・・

そのうち?そろそろ?飽きてくるだろうし・・・
自分はもう飽きているかも・・・(


富士スピードウェイから東名だと御殿場or大井松田~秦野中井or厚木or海老名インター
中央だと、河口湖~八王子or相模湖で帰ります。

東名だと、秦野から海老名、相模原でつなぎで入ることができそうで、おいしいお店。中央だと、相模湖から相模原あたりに掛けて、同じくおいしいお店。


だいたいこのエリアで、ここいいよ!ってラーメン屋さんとか定食屋さんなど、おすすめのお店、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/08/15 20:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 21:32
道志みちの青野原あたりに『つねっさ』という美味い蕎麦屋さんがあるんですが、ただでさえ開店時間が短いのに週末はスグ品切れで閉店しちゃうのが玉に瑕。。。

秦野は渋沢に『魯風人 秦野246店』のランチがCPバツグン!でもツナギはちょっと店のおばさんが引くかな?
『なんつっ亭』は並びますしね。。。

なかなか帯に短し・・・
コメントへの返答
2011年8月16日 6:29
情報ありがとうございます。

『魯風人 秦野246店』良さそうなお店ですが、こちらは家族で行きたいと思います(笑)

『なんつっ亭』は・・・

2011年8月15日 21:39
そっち方面はしばらく行ってないなぁ。

いい店見つけたら、アップしてね~。
楽しみにしてるよw
コメントへの返答
2011年8月16日 6:31
あれ?全国を股に掛ける山もっちゃんなのに・・・

このエリアで、いいお店アップしますよ!
2011年8月15日 22:48
とどめは大盛りカツカレー

1500カロリーですね

ズボンがきつくなりそう・・・
コメントへの返答
2011年8月16日 6:32
大盛りカツカレー1500カロリーって、もしかして・・・・

つらいです・・・
2011年8月15日 22:53
連コメ失礼

厚木・・・『本丸亭』春菊入りの塩ラーメンが看板ですね、あたしゃ大好きな店です
海老名・・・『中村屋』はちょっとお値段がラーメンじゃない気がしますが、味は相変わらず(でも移転前のほうが好きでした)
『青葉』ビナウォークにある旭川ラーメンの店(ここも出張時に本店通いました)

相模原・・・『キリン食堂』ここは和歌山ラーメンっぽい醤油と潮そばなる塩、どっちも美味いです(麻溝の以前セブンだったとこに麻溝店もあり)
『支那そばや』アイワールドそばに弟子が暖簾分けした相模原店があり
そういえば昔好きだった魚介系の『春夏冬』は閉店し、『隠国』の別館としてやってたみたいですね(それも閉店)
あとチェーンですが相模大野R16沿いの『味の時計台』は札幌出張時は気軽に入ってた店全国展開らしいです

なんやサッパリ系ばかりですが、それが好みなんで(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 6:40
『キリン食堂』元のお店の開店当時よく通いました。移転してしまったとは・・・

『本丸亭』と『青葉』+ビナウォークいいですね!このあたりをまず散策してみます。
ありがとうございました。

と、伊勢原の屋台ラーメンも久々に行ってこようかな。
2011年8月15日 23:03
見ているだけで私には量が多すぎです。
昨日と言いパジェロオーナーは爆食ですね。
コメントへの返答
2011年8月16日 6:35
いや~爆食って量ではないですよ。

下のラーメンは、野菜大盛りの麺大盛りですが、このサイズは、お腹空いていたのでたべましたが、つらかったです・・・

FSWでは、意外とカロリー消費しているので、一日の収支はまだダイジョウブかと・・・(笑)
2011年8月15日 23:49
どうもアタイはエリア外ですのでパス1回
コメントへの返答
2011年8月16日 6:36
あれ?このエリアは範囲外なんですか?
もうちょっと都内よりならOKですかね?

じゃ、お店散策ポタでも!
2011年8月16日 7:04
スパゲティ屋?この様なお店は若いカップルか、ギャルのみで行くところでしょ。オッサン二人じゃキモいんですけど。

しかもパジェロ乗りは爆食らしいので、そんな量じゃ明らかに足りないのでは?
見てても朝から昼にかけてもガッツリ食ってんのに、あの量のラーメンを軽く平らげる姿には、見てるだけでこっちがお腹一杯になります。

コメントへの返答
2011年8月16日 20:16
乱暴流偽似さん、こんばんは。

そうですよね。おっさんたちで青山には行けないよね。

三食ちゃんとそれなりに食べてるだけで、爆食じゃないでしょ~
2011年8月16日 8:02
自分もエリア外ですが、秦野に行くと「うまいぜベイビー!」です(^^
コメントへの返答
2011年8月16日 20:19
「うまいぜベイビー!」、学生時代から時々前のお店に通っていました(笑)

それにしても、あのお店激混みですよね・・・
2011年8月16日 10:02
まだ行った事が無いのですが御殿場から東名ならここはいかがでしょうか?

魚啓 (うおけい)
ジャンル
魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、寿司
住所
静岡県御殿場市印野1648

口コミの評判がいいので自分は今度行ってみようと思ってます。

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22000419/
コメントへの返答
2011年8月16日 20:43
いい感じのお店ですね。
Npnに似合う感じじゃないですか(笑)

大きいかきあげにはびっくりですね!
2011年8月16日 11:31
どれもかなりのボリュームですね。

でも食べ物のことは全くわかりません。

このスパゲッティー屋には行ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年8月16日 20:45
スパゲッティ屋青山は、宮が瀬ドライブついでにいいですよ。
川のせせらぎを聞きながら、パスタ。
タラモサラダもいい感じです。
2011年8月16日 13:01
パスタ屋青山は 旨いですよね!!
 御殿場は余り食べる処って無いかも・・・・・・
 ・hideさんの「魚啓」
 ・「太龍」スカイラインを下った処:石焼ビビンバが好き
 ・足柄/鮎沢(空いているので鮎沢が良)SA
 ・ちょっと下って御殿場高原ビール、かなり下って「三島うなぎ」
 ・そば :かつまた、蕎仙坊

こんな感じでしょうか!!
コメントへの返答
2011年8月16日 20:56
まさか青山ご存知とは・・・
びっくりです。


『太龍』の石焼ビビンバは、満足できる量ですか?おいしそうなんで、こちらもタイミングみて食べに行ってみます。

2011年8月16日 21:52
海老名だとぎょうてん屋海老名店が変わったメニューあってよいかもです、中村屋も良いですね、吉祥寺にも中村屋があり時々食べ行ってます、相模原だと昔はたまに村田屋に行ってましたが何年か前にリニューアルしてからご無沙汰です、相模原は一条流がんこ総本家分家の塩ラーメンや町田にもあるおやじの味噌ラーメンとかもなかなか、潮中華 KAZEには二郎インスパイアメニューの鶏バージョンもあったりです、潮中華 KAZEは食べた事ないけど前は風と花って名前だった時に豚麺て名前の二郎インスパイアラーメンやってて何度か食べ行ってます☆
ちなみに俺もラーメン好きですよ
コメントへの返答
2011年8月16日 22:21
いろいろ情報ありがとうございます。

村田屋やおやじ、むかし通いました(笑)

潮中華KAZEって、良さそうなお店ですね。
ぎょうてん屋とともに、タイミング見て行ってきます。

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation