2015年10月12日
充実した?三連休
この三連休、クルマいじりに、遊びに、さらには育児に頑張りました。
三連休初日には、ちくさんフードフェアへ遊びに行って来ました。
会場は大混雑

今年の模様は☆です。
そして、2日目。
早朝からクルマいじり。
ステップワゴンのオイル交換を行いました。

作業は☆です。
そこで事件発生!
なんと、オイル交換したステップワゴン、エンジンが掛かりません。
なんでなんで??
ほんとに意味がわかりません・・・
オイル交換してエンジン不動ってねえ・・・
セルが回るが、初爆なし。
なぜでしょ??
いろいろ調べてみると、キーがON状態で緑色のキーマークが点滅しています。
取説で確認すると、やはりイモビらしい。
ということで、もうひとつの鍵を取りに・・・
あ、嫁仕事中だった・・・
ということで、確認作業お預けです。
夜には仲間たちとBBQ

BBQしたいと思っていたのですが、やっぱりなかなか時間がない。
珍しく手ぶらでBBQです。
飲み放題ですので、子連れで出掛けたにもかかわらず、飲みすぎました(爆)
手ぶらでBBQ
子連れだったのですが、仲間たちに助けられて、楽しく遊ぶことができました。
参加の皆様、ありがとうございました。
そして本日早朝、もうひとつの鍵を持って確認作業です。
すると・・・
どちらの鍵も認識していません。。。
ということで、車両側のトラブル決定!
けれどもディーラーへ持っていくにもまだまだ時間が早すぎます。
なんたってまだ6時ですから(苦笑)
ということで、借りたパジェロを洗車+フロントガラス油膜取り。

たまには自分が乗って確認してあげないと、ノーメンテで乗りっぱなしのパジェロ(V45)が可哀想です。
ほんと、汚い・・・
パジェロもきれいになったと思ったら、タイムアウト。
子供たちを芋ほりに連れて行くと約束したんだった。。。

パジェロ光っているでしょ!
たまには、これくらいやってあげないと・・・
それにしてもこのパジェロデザイン的にはかっこいいな。
重いのと、ATなのとGDIが好みじゃないけどね。。。
芋ほり楽しめました!

弟家族も参加で、芋ほりかなり盛り上がりました。
土に触れる、いいですね。
黒川で芋ほりができて、さらには値段もお手ごろ。
この芋ほりおすすめです。
黒川で芋ほり
そして、ステップワゴン初の積載車!

エンジン不動ですので、仕方がありません・・・
それにしてもこのステップワゴン、積載車に載っていてもかっこいい!
子供たちがかなり気に入っていて、ある意味困っています。
パジェロの出番が減りそうです・・・(汗)
ディーラーさんへ持っていくと、セルの回りが弱いとのことで、ジャンピングすると、普通に始動したとのこと。
あれ?症状出ていたのに?
たしかに報告した症状は、イモビのトラブルとのことでしたが、その履歴が残っていないとのこと。
ということは???
バッテリーの弱りが遠因?
いまいち理解できませんが、とりあえずバッテリー交換。

もう、さっさと交換しました。
これで様子見となりました。
これだけ動き回って、ってまだまだ書いていないこともありますが、ほんと動き回った。
すごい疲れたけど、なんとかステップいじりもできたし、満足満足。
さてと・・・
と思っていたら・・・
ブログを見た嫁からクレームですよ。
今年購入した牛刀。

なんで何本も包丁買うのだ!だってさ。
そりゃ、切れる包丁って料理をおいしく作るのに必要じゃんね。
料理しない奴にはわからないか・・・(苦笑)
ブログ一覧 |
ステップワゴン | 日記
Posted at
2015/10/12 23:48:42
タグ
今、あなたにおすすめ