今朝の通勤では、嬉しいものとそうでないものをゲットしました!それは・・・キリ番。そこまで拘りとか興味があったわけではありませんが、ふと見ると、あと4kmで27万キロ。タイミングよく27万キロ撮影できないかな?なんて思っていました。信号待ちで見ると、あと200mで27万キロ。やった。これなら撮影できるんじゃない?なんて思っていましたが、どうも車内がガソリンくさい・・・違和感を感じながらも27万キロゲット!エンジンO/Hなしで27万キロ到達です。次回は、292,929km目指して頑張ります!とともに、ガソリンくさいのが、たった200mだけれども、酷くなっていきます。もしかしてとエンジンとめてボンネットを開けてみると・・・レギュレータへ向かう配管からガソリンがポタポタ。。。V型エンジンの右バンクのヘッド周りがガソリンだらけ・・・あと少しでエキマニまでかかってしまう状況にヒヤヒヤでした。じつはこの配管、燃圧計のジョイントがあって、そのまわりから漏れていました。当初、通勤を諦め、ロードサービスを依頼しようかとも思いましたが、旧車乗りの性ですかね?なんとか復活させたい!と工具片手に配管をいじることができるようアプローチできる状況にしました。そして締めなおしてまわりのガソリンふき取って、様子見です。しばらくして再確認しましたが、今のところ漏れていないので、そのまま様子を見ようと思います。 それにしても工具持っていて良かった。まさかのキリ番ゲットと同時に路上トラブルもゲットするとは思いませんでした(苦笑)皆さんもガソリン漏れにご注意を!そんなことあまりないか・・・