土曜日のことですが、東京都農林水産振興財団青梅庁舎で開催された春の家畜ふれあいデーに遊びに行ってきました。トウキョウXの肉繋がりでゲットした情報からのイベント参加ですが、もちろん初めて。秋の畜産イベントとは異なり、肉!って感じではなく、ゆったりのんびりできるイベントって感じでした。ホルスタイン撮影していたら近づいてきて・・・危うくレンズが唾液まみれになるところでした(苦笑)JA東京バンクのお姉さんたちが、頑張ってます。お姉さんたち若かったなあ。社会人1年生なのかな?初々しい感じがしました。息子は、華よりも食欲!ほんとにこの東京牛乳が美味しいようで、一気飲みしていました。大きくなれよ!春のこの畜産まつりですが、産直的なものは、わさび100, 300, 500円とか、わらびとか、山女の燻製700円、あとは肉うどん500円みたいな感じで、食事もそこそこ、お肉は少なく、野菜も少ない感じで、もうちょっと充実させて欲しかったなあ。そして、駐車場がないってのも、ちょっと大変。小作駅から歩いて行くには遠いし、バスじゃベビーカーだと大変ですからね・・・来年はどうだろ・・・特殊なお肉とか売っているのならば、行きたいけど、そうじゃなかったからねえ・・・今年最後の桜撮影とか言いつつ、何度も桜撮影していますが、またまた今回もいい光があったので、撮影してみました。武蔵野の里山というイメージで撮影してみました。この日は、ベビーカーでEOS7D持ち歩いて遊びまわったのですが、いい運動になりました。たまにはこういうイベントに参加するのは、子供も楽しめて、父ちゃんはカメラあそび+お散歩ですから、健康的でいいですよね。今回もでっかいベビーカーが活躍しました!