最近ずっと悩んでいることがあるのです。それは・・・EOS7D+EOSKISSX2+RX100というカメラの組み合わせを今後どうしようかというもの。EOS7D+EOSKISSX2の2台体制はカメラあそびするにはとっても便利。けれどもやはり、7Dに目も体も慣れてしまっているとKISSX2が物足りなくなってきたのも事実。軽くて便利なんですけどね。ちなみにRX100は不動のお散歩カメラです。荷物が多いときなんて、発色具合が強調しすぎ!この色の具合エフェクト?なんて思っていても、やっぱり携帯カメラじゃ嫌だし、デジイチじゃ重いしって時には、ほんと便利ですよ。カールトゥワィス(帰国子女の同僚の表現)好きな同僚がカメラ好きなおいらと別の同僚の勧めでEOS6D+50mm f:1.8を購入したんです。シングルフォーカス楽しい!って、その同僚が撮影した画像を拝見して、びっくり!フルサイズへ移行したいと思うようになったのです。しかし、7Dを使っている感じからすると、6Dじゃフルサイズと高感度は良いとしてもその他はちょっと・・・5DMk3を狙いたいけど、予算よりちょっとだけオーバーここは諦めてモデル末期または、旧型になるのを待つかな・・・と思っていました。ちょっと前にEOS1Dがモデルチェンジとなりましたね。となると旧型。EOS1DXってのも狙い目?ネットを開くと、よく広告が出てきますよね?あれを見ていたらEOS1Vが24万円と出てくるんですよ。えっ?型落ちで24万円?激安じゃん!それならば、5Dを飛び越えて、1Dにしちゃおうか?予算はあってないようなものだから、いっちゃえ!と思ったものの、なにか変・・・・EOS1V??あれ??フィルムカメラじゃね??速攻で、フルサイズへ移行しようと思った夢は、儚く散りました・・・(苦笑)