• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

スタータートラブルからの復活

8月8日のブログにエントリーしていますが、北海道でエンジン不動のトラブルに遭遇しました。
こちらについて、詳しく残しておきたいと思います。


エンジンが掛からなくなったのは、北海道の釧路と根室の中間地点にある岬、きりたっぷ岬のそばにある漁港に立ち寄ったときに起こりました。

港の脇を流れる川の橋の両端に道路が接道されていて、どちらを曲がったら良いのか分からずに間違えて入ってしまいました。間違えに気づき、バックさせようとした際にエンストさせてしまったんです。

エンジンを掛けようとクランキングさせるためにONからスタートへキーを捻るも、まったく音がしません。何度やってもHDDナビのスタート画面が動きだすのと、追加メーターが動き出すだけです。

セルが壊れた?
それとも電気系統トラブル?

過去にメインハーネストラブルで、やはりスタートにキーを捻るも、無反応ということがありました。メインハーネスのコネクタ部の腐食により、電圧が降下してしまい、クランキングできないというトラブルを経験しています。
現在はそのコネクタをバイパスさせて別のコネクタを接続していますので、こちらのトラブルが再発したのではないと感じていました。

ほかに経験があるところでは、オルタネータからバッテリーへ行く配線が外れたことにより充電されずにセルが突然動かないということを経験していたので、そちらも確認しました。もちろん配線は接続されています。
そしてバッテリーもコネクタ部はきちんと接続されています。

そして配線も特に問題がなさそうですので、やはりセルが原因と判断しました。

しかし近くにガソリンスタンドや整備工場はまったく見当たりません。

ロードサービスを呼ぼうか?自分でなんとかしようか迷いましたが、ロードサービスなんていつ来るかわかりませんし、もちろん路上修理の常連ですから、自分で対応することにしました。

わがパジェロはガソリンのMT車。

最初は押し掛け?と一瞬考えたものの、自分と嫁だけが押してもなかなか難しいです。といっても過去に自分一人でパジェロを移動させたことがあるので、できなくはない。けれど、相当大変だし、パジェロが壊れたと言われ続けるのが嫌。

落ち着いて考えると、セルモーターはモーターです。
7年くらい前に燃料ポンプの際に教わった『叩く!』という方法で、復活できないか試してみました。

プラハンでコツコツ叩いてからセルを回すと・・・・

何事もなかったかのようにセルが回りました。そしてエンジンが掛かった!

燃料ポンプのトラブルとかスタータートラブル、オルタネータートラブルって、叩くと一時的に復活!ってこともあるというのを、燃料ポンプトラブルの際に経験していたのが今回の路上修理を可能にしました。

たいしたことではないといえば、ないですが、落ち着いて対処できたのが、良かったと思います。

今度、またセルのトラブルが再発するようなら、スペアに交換だね。
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2017/08/14 23:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年8月14日 23:30
「パジェロが壊れたと言われ続けるのが嫌」

よーく分かります(笑)

そういえば、セドリックのタクシーでそんな事が何度かありました。
まぁ、ウチの会社のエンジン掛からない原因第1位は、P、Nレンジに入っていない、なんですけど・・・

とりあえず無事に帰られたようで(^^)
コメントへの返答
2017年8月15日 21:28
そうそう、やっぱり嫌ですよねww

ATならシフトのずれとかでも発生を経験していますが、MTだから最初にハテ?と思いました。けど、叩けばOKじゃね?みたいなノリで対処したらOKでした。

それにしても車両がいっぱいあるといろんな経験されていそうですね!
2017年8月14日 23:40
10t車で微妙な下り坂でしたが
一人押し掛け?飛び乗って一発勝負の距離でしたが
いけました
パジェロなら余裕です^^

スターターの飛び込みが悪かったんですね
でも直ってよかったじゃないですか
昔86の時全く同じことがありました
コメントへの返答
2017年8月15日 21:26
パジェロを一人で200mほど移動させたこともあるので、もちろん一人押しがけできないことはないですよ。

しかし、遊びすぎていて疲れていたんです(笑)

コイルの一部が逝っちゃっているのか、飛び込みが悪かったのか、どっちでしょうかね。どちらにしても当分このままでいきます(笑)
2017年8月15日 8:14
セルの分解掃除ですね(^ν^)
コメントへの返答
2017年8月15日 21:26
まずはスペアに交換してから、分解清掃しようかと思います。

って、分解したことがありませんが、できますかね。

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation