日曜日のことですが、学生時代の女友達が20年ぶりに上京してきたんです。海外でお仕事していたヨーコが結婚することになって、そこに友人が招かれた。ということで、地方から出てきて、披露宴翌日にもかかわらず、朝8時ホテル前集合で遊ぶことになりました。せっかく都会に出るということで、三菱パジェロといえば、コンクリートジャングルが似合う四駆ということで??再会の前にカメラあそびしてきました。イタリア街近くのホテルに宿泊していた友人を迎えに行って、向かった先は、母校。そして昔住んでいたマンションだったり、バイト先だったり・・・ひとしきり懐かしさに触れてもらったところで、夜遊びしていた横浜へ。大黒ふ頭へも久しぶりに立ち寄りました。たまたま停まっていた新73式最初、スキモノのクルマかな?と思ったら、自衛隊の方でした。パジェロのフロントバンパー、73式に交換しようかな?大黒ふ頭といえば、下の道路がドリフト会場でしたよね。って、今でもタイヤ痕がいっぱいあることからも現在もドリフトやっているのでしょう。って、いつだったか通ったら、道路封鎖してやってたっけ。そういえば、昔は歩道橋があって、って今でもあるかな?そこをジムニーが登り降りしている光景を思い出したけど、あれはTVで見たんだっけかな??こっちじゃ、20年も前は、飛び跳ねたり、ズンドコやってたよね。警視庁ならぬ、軽視庁なんてPCがいたのは、今でも覚えているっけ。パーキングに入るのに、何時間も掛かってたのは、いつの時代だろうか。あんな大騒ぎしていたから、封鎖されるようになっちゃってね・・・なんとも懐かしい気分になりました。友人を送って、空港まで。見送り後、もちろんカメラあそび。300mm持って、撮影開始です。せっかくだからと、いつもの京浜島だけじゃなく、城南島へも遊びに行ってきました。南風で、城南島上空を通過して着陸です。1時間ほどでしたが、いい運動になりました。さすがに5kgのカメラを振り回すのは大変ですね。天候にも恵まれ、一人で撮影だから、落ち着いて撮影できたし、たまには良いですね。