ちょっと前のことですが、街でL型パジェロに遭遇しました。
ミッドルーフのロング。リアサスがリーフ。そしてディーゼルのMT
ということは、中期モデルのL049GWというS62またはS63年初期のモデルなんです。
このパジェロのおかげで、人気が爆発し、L149GWとかL146GWという後期型に発展したんです。
そんなパジェロには、今じゃほとんど見かけません。
というのも、ディーゼル規制で東京ではまったく見かけなくなってしまったからなんです。地方へ行けば、たまに見かけるけど、ほとんどがL149GWで、東京じゃガソリンのL146GWをたまに見かけるくらい。
ディーゼル規制はどうしたんだろ?と思ったら・・・
ディーゼル規制をクリアしているようです。
あの規制は当時、クリアできなくて諦めた方が多かったのに、がんばったメーカー・お店があるんですね。
同じパジェロだけど、ノーマルも良いですね。
そういえば、別のL型パジェロにも遭遇しました。
そちらは、L046GW ガソリンターボのロング。エンジンも修理されて、グリルガードが特徴的な方。
これだけで、ご存知の方はわかるかな。
ほとんど見かけなくなってしまった、初代パジェロに出合うってなかなかないから、嬉しいですね。
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!