本日は、リハビリライドの日。
最近はこっちの方が多いようにも思うけど、羽村の堰までやってきました。
MIYATAのリアディレーラーの動きが良くない!
帰宅して調整しないとと思っていたら、なんだか動きが変。
あれ?ハブでも緩んでいるのか?
確認しても問題なし。
あれ?
しばらく走っていたら、動きが重い。
あ・・・
パンクしているんだね。
って、初体験。
とりあえず、空気補充して様子を見てみることに。
ポコ先輩から譲ってもらったこの空気入れ。
意外と空気が入る!
エマージェンシーとしてはいい感じです。
途中、何度も空気を補充しながらのサイクリング。
嫌になりかけたけど、帰宅してパンク修理すれば、きれいだし、早いし。。。
交番で空気入れを借りたりと、なんとかパンクしたまま帰宅することに成功。
週末は、修理だね。
いや、週末に向けて修理だね!(笑)
サイクリング途中で見かけた日没
雲があるといろんな雰囲気があって、いい感じ。
パンクしながらのサイクリングだったけど、こんな余裕がありました。
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!