• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

とうとうお別れ・・・・

とうとうお別れ・・・・

かれこれ、10年3次拠点病院に通院していました。


理由は、資質代謝異常(笑)

じゃなくて、脂質代謝異常。

中性脂肪が150くらいまでの値なのに、2,000オーバーとぶっ飛んだ異常値でした。

酒飲みの方ならよくわかるγ-GTPも上限70のところを、600オーバー。

あまりにぶっ飛んでいて、診察された先生からも、丹沢山猫さん、こんな値見たことありません。本当に・・・って。


そんなこんなを画像にしてみた(笑)

プレではないのが残念だけど・・・・
alt



それから2年後くらいかな。
alt


少し痩せたけど、まだまだ・・・
alt


それがMTBに嵌り、変態!ww
alt


そりゃ、ほぼ健康体になりますわ~


画像比較では10kgくらいの差なんだけど、中身は別物になったように感じます。


健康ってありがたい・・・
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2020/09/27 00:33:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

首がまわらない
ターボ2018さん

0826
どどまいやさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 2:19
お早う御座います!そんな病名初めて聴きましたわ!
本当健康が一番っすよね!💪
コメントへの返答
2020年9月27日 19:37
ありがとうございます!

これからは、下津さん目指して大きくなるようにがんばります!

下半身はふくらはぎ40 太もも60とそれなりになっているので、上半身を鍛えたいと思います!

そうそう、来月末ふじてんリゾート行きますか?
2020年9月27日 2:56
こんばんは。
嬉しい別れというのもあるんですね。
しかし見事に引き締まりましたね。
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2020年9月27日 19:52
ありがとうございます!

トレーニングが楽しくて仕方がありません!

すれ違う方の視線が一番の応援になっています。

40代で改善できて良かったです。これを50代60代で始めて対応せよ!と言われるとできないと予想されますので、この体力を維持していきたいと思います。

生活習慣病って、なかなか大変ですよね。死の四重奏とかいろいろ言われていますが、がんばればなんとかなりそうです。

そういえば、死の四重奏の対策貢献企業のヨーグルト。えっと・・・カスピ海ヨーグルト、あれ、食欲抑制に良いですね。胃粘膜の保護のために先に食べる、食後お腹がすいた時に食べる等々、かなり良いと思っています。
2020年9月27日 7:47
難病?克服おめでとう!

出会った時より見違える程変わりました

もんね!!

特に頭が(爆笑)

あんだけMTBやってた謎も解けました(笑)

仕事も遊びも、全ては「健康」あっての事!

ボクも早く痩せて健康体にならないとですw
コメントへの返答
2020年9月27日 19:58
ありがとうございます!

残念ながら、克服ではなく、小康状態になったから、一般病院へ行け!です(笑)

けれども、ほぼ問題ないので、安定期に入ったって感じですかね(笑)

頭は、いずれ禿げるならと思って予防的にスキンヘッドにしています!

これがね。ほんとうに便利!
自転車乗っていてもヘルメットしていると幅寄せされることがあるけど、ノーヘルなら、まったくありえない。それどころか、狭小路なんかだと、待っていてくれるのよ。ありがたいですよね~(爆)

そういうことがあると、もともと、頭皮の湿疹のために剃っただけなんだけど、スキンヘッドって便利!って思う(笑)

そうそう、本当に健康になるために、禁煙と減量一緒にしませんか?禁煙、かれこれ12年くらいになるかな?かなり良いですよ~!ぜひぜひご検討を!
2020年9月27日 10:10
おめでとうございます!

脂質代謝異常って痩せてても遺伝とか持病等で
治すのに苦労する方が多いのにスゴイっす!

おいらもチャリやろうかなと思うけどチャリがない(^_^;)

ママチャリだったら安いけど出来るのか?
コメントへの返答
2020年9月27日 20:04
ありがとうございます!

ナッシュ☆ブリッジスさんなら、よくご存知だと思いますが、(超々)重症事例で、ドクターも経験ない値だったのが、TG2,000オーバーってHP探しても見当たらないですもん(苦笑)

それがや~っと正常値。

けど、やはり脂が多い生活とかで簡単に変動する体質は変わりないと思うので、ここからは継続は力なりで頑張ります!

ママチャリだってOKですよ!楽しく走ることからがんばりましょう!
2020年9月27日 19:29
こんぱんわ…やっぱ継続は力なりですね(^-^)
私の場合は小さい時から父親譲りの高コレステロールで基準値の倍以上だった…医者からも運動と食事だけでは無理かもと言われてましたが約10年で正常値になったのですよ!
コメントへの返答
2020年9月27日 20:20
こんばんは。

仰るとおり、継続は力なりですね!

Tchoは正常値なのに、TGだけ異常値という、家族性(体質)がある疾病だと認識していますが、やはり10年掛かって正常値となりました。

整形外科の3点セットのように、継続使用の死の四重奏系の薬って、劇的な効果がないけど、やめられない・・・トレーニングでなんとか頑張ります!ww
2020年9月27日 22:26
こんばんは、お晩です。
日々の鍛錬の賜ですね、本当にご努力に頭が下がります。
パジェロも自転車もやはり楽しみながらでないと長続きはしませんよね。
健康と安全に十分注意して走りましょう。
コメントへの返答
2020年9月28日 23:15
こんばんは。

ありがとうございます!

本当に自転車って楽しいですね。
やっと白パジェロさんと同じくらいの月の走行距離になりました。

100kmなら遠く感じないし、月間1,000kmも苦痛ではないので、もうちょっと距離を延ばして楽しみたいと思います。
2020年9月30日 22:49
おめでとうございます!
見習います!
コメントへの返答
2020年9月30日 22:52
ありがとうございます!

とうとう、チャリで運動ですね!

そのうち、つよ太郎さんと多摩湖でサイクリング!

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation