• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

宗教戦争にならないために・・・

新型コロナの流行について

ワクチン反対派とワクチン推進派。

いろいろ言い分はありますよね。

過日、ブログにエントリーしたのは、
今話題のワクチンについて、クルマに例えると分かりやすいかな?なんて思って書きました。

ワクチンって、開発して安全性と有効性を確認してから、国が認めて治験という小規模・中規模・・・・フェーズなんちゃらって、それなりの規模と試しに使用することが認められています。そしてその結果を集計して承認されるんだけど、そのままでは6年?後に製造販売の許可がなくなってしまいます。その6年以内だったかな?に再審査といって、一般に使ってもらって安全性と有効性を更に検証して、その結果に問題がなければ、再審査に合格。晴れて承認申請した製剤の販売が継続的に行うことができるんです。ここらへんが気になる方は、PMDAとか、再審査って検索してみてください。株主になったら敏感になりますよ!たぶん。。。


仮免許 治験

免許取得 承認

初心者期間 再審査


そう考えると・・・

初心者の脇に乗るのは怖いと感じる人もいるのは当然だよね。
それどころか、現時点では、仮免許の脇に乗るんだもん。。。

けど、コストとベネフィットということで考えると・・・

あっ、コストって、単純にお金って意味じゃないからね。負担と考えてもらった方がいいと思う。ワクチンの副反応というリスクをコストに加味しても、ベネフィットが勝る。
こういう理屈によって、10年以上掛かるワクチン開発が、2年経たずに大規模治験中なんですよね。
これについては、内資製剤が治験中になる年末以降か、来年に治験が始まって、データが集まった頃に同時承認になるのかな?
もしくはほぼ同時期に承認となるのかな?なんて推測しています。
外挿しているけど。。。あくまで推測ね。

新型コロナって、たとえ話で言えば、初心者じゃなくて、仮免許のドライバーの脇に乗って移動しないとならないくらいのことなのか??

基礎疾患があるような方や高齢な方はリスクが高いから必要かもしれないですね。そこらへんで考えが国民すべてが一丸となってとはならないのかな。。。

ところで、今治験中のワクチンは感染防御のワクチンではないし、群の免疫が流行を抑える?

それ本当?

現に新たな株が出現して・・・再流行がって言っていますよね?

感染して治癒した有名人が2度目の発症なんて話がありますよね?
それって、ワクチンよりも自然獲得免疫が勝る?本当?
本当の恐怖を感じた人間が、2度目の感染があるんでしょ。

それでもワクチンはすごい!大切だ!って言えるのかな?

それよりも高い衛生管理が流行を抑えるんじゃないかな?

自分はそう信じています。

そう信じるとか信じない・・・・宗教戦争みたいでしょ。。。

じゃあ、高い衛生管理ってなに?
新たな生活スタイルを受け入れることじゃないのかな。。。
なんでもかんでも汚い洗浄消毒だ!なるのは、??と思うけど、我慢を受け入れるのも大切かもしれないですね。


ところで、どうでもいい話だけど、mRNAワクチンを接種すると、遺伝子組み換えが起こる。異物を接種(取り込む)と、遺伝子が組み換わるのか?
そうなら、自分は今頃、ヒトブタになっていることでしょう。

いろいろと思うことがあるんですが、信じる?信じない?みたいな宗教戦争にならないためには。。。


大切なのは真実。


PCR陽性=感染?

遺伝子の特定配列を検出しただけですよね?
稟告+PCR結果それも1サンプルじゃなくて、複数サンプルで検証したとしても、その採取から取れた結果でしかない。だからPCRって研究用だったんじゃない?

それならば・・・

そのPCR陽性者となった方の数週間後の抗体検査をしたら、本当の陽性者ってわかるんじゃないの?

結局、PCR陽性で感染者として不安になるのもわかるけど、およそ2週間遅れの結果を突き付けられたら、感染者の実数がわかりますよね。さらに症状が出ている方が発症者とわかりませんかね?

そうなると、科学者でなくても、その結果を基に政治家が決めた行動様式に則ってみんなが生活したら、新たな生活様式を模索することができる。

そんな気がするんだけどな。

ワクチンを接種しないのは、非国民でもないし、まして今まで製造販売されていたワクチン製剤すべて接種していた方が仰るなら、説得力があるけど、そういう訳じゃないでしょ。

人権という範囲で決めることだけど、新型コロナの抗体検査をして、PCRポジの方の実際を知ることで、自分たちで考えられるように、手間が掛かることだけど、PCRだけで評価するのをやめたら、宗教戦争みたいな信じる?信じない?みたいな争いはなくなるのではないかと勝手に思っています。

感染者数が増えたから、自粛だ!って、新しい生活様式に合わせて生きて行こうぜ!の方が良いんじゃないかな?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/07/30 23:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年7月31日 6:42
PCRはウイルス検査には使えないと発明者が言っていたのに…
PCR検査を発明した方はコロナが始まる前年に死亡し…

今年7月に入って米CDCはPCR検査ではインフルやら他のものにも反応するから12月でPCR検査は終了して他の検査方式に変えると発表…
今までの検査方法が間違えだったと認める…

その発表の数日前にビルとソロスはイギリス?だったかのウイルス検査キット会社を買収…
なにやらバフェットも絡んでる噂も…

世の中、大きな金の力で動いてるんです。

なので新しい生活習慣と日頃の健康な生活を意識するのが良いかと。
信じる信じないは貴方次第…(笑)


コメントへの返答
2021年7月31日 22:30
プライマーの設計を変えたら?って思ってしまいます。

けど、そういうことも含めて米CDCでは、PCRを新型コロナに使うのをやめるってことですよね。

私はあの満員電車でも感染しないんですよね?もしくは感染していても少数。そういう生活をするのが良いのでは?と思っています。
2021年7月31日 14:24
こんにちは~・・・。

宗教戦争とは思わないけれど、宗教と同じで、すべてを精査出来ない上に、確認できない状態でどちらかに舵を切っている状況が在りますね。

ワクチンで言えば舵を切る行為は接種で、舵を切らないことが非接種のように・・・。

私の考えは自分の脳みそを充分使って結論を出せば?という所にあります。自分はそれで納得できても他人にまでその結論を押し付けられはしない・・・。多分地球人が滅びるより自分の命の方が大事な人が多いのだろうから、それはある意味地球人による選挙のようなものだ、イヤ丁半博打と言った方が似ているかもしれないな。

ワクチンは出来たばかりだから十分な実績がない・・・・・でも接種するのは賭けに似ているよね?。おまけに今後どんな変異株が出現するか全く判らない。mRNAワクチンとコロナウイルスのいたちごっこになってしまう可能性も感じるしね。未来を正確に知ることは難しい。

ただ一つワクチン陰謀論で儲けようとしている奴らに加担したくはないので、それに対して警鐘は鳴らそうと思う。火事場泥棒に様な奴らだと思うからね・・・・。

大多数が情報発信できる時代になったことの弊害でもあるかな?

昨日見た平均寿命で言えば私は後10年で終わりが来ても普通のようだ、このことの顛末を見ることは出来ないのかもしれないのだが、それは少し残念だな。
コメントへの返答
2021年8月4日 7:25
おはようございます。

自分はコロナというと既存のコロナを外挿しています。

呼吸器のタイプから腎炎のタイプまでこのような変異がないと良いなと考えています。
今のワクチンが、感染防御ではなく重症化予防ですから、衛生管理を重視していく必要があると思っています。
日本脳炎のワクチンでは、群の免疫で風土病なのに流行を防ぐことができたことがありましたが、インフルエンザのワクチンでも流行を防ぐことができない。新型コロナはどちらでしょうかね。

今後複数回継続接種、それも流行株に合わせてとなるかもしれない・・・そうならないことを願っております。



2021年7月31日 15:09
現在は、仮免許ドライバーの隣に乗り、FISCOのタイムアタック?それともパジェロで道なき道をドライブでしょうか?

私の身近なところでは、高熱で1~3日のダウンと倦怠感(普段から労働意欲無しとも)のパーセンテージが高いです。

ワクチン屋はウハウハ、がっぽりでしょうね。


コメントへの返答
2021年8月3日 22:30
私の感覚では、FISCOのドライバーだと本当の無知なドライバーはいませんので、そこの横に乗るイメージでしょうか。

https://www.nibiohn.go.jp/nibio/guide/page2.html

こんなプロセスです。熱発ばかりのワクチンって、今までありましたか?私は経験ありません。。。

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation