パジェロを路上復帰させるために初めて仮ナンバーを借りました。
その中で、ちょっといろいろありましたので、記録に残すことにしました。
仮ナンバーは市役所で借りるのだけど、自賠責保険に加入していることが必要。このあたりはよく知られていることでしょう。
前日より借りることができるのですが、ここが知らなかった。
いろんなサイトを拝見しても、前日から借りることができると書いてあったので、そうだと思っていたら・・・
使用する当日、市役所の開庁時間に間に合う場合、当日に借りないとならないんです。えっ?前日から借りられるんじゃないの?と調べていたから詳しく確認しても、開庁時間に間に合わない場合のみ、前日から借りることができるとのこと。知りませんでした。
返却についても、婚姻届のように開庁時間以外にも受け付けてくれるのかと思ったら、開庁時間中に返却。市役所のサテライトのような場所でも返却は不可。5日以内ということで、借りると返すというのがちょっと大変かな。
運行の目的:車検のための回送、登録のための回送、封印取り付けのための回送、その他
その他は車検切れの車を販売する等の目的で各地を巡回する場合等には許可できない。ということは、移動の場合にも許可されるってことですね。
ただし、条件があって、許可を受けた車両であっても保安基準に適合しなければ運行してはならないと記載があるため、神ナンバーという話は(現在は)通用しないのですね。
普通の方は仮ナンバーを借りる機会がないかもしれませんが、車両の移動とか、車検切れとかでまた借りる機会がないこともないかな?と思い、記録に残しました。
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2021/08/06 21:44:10